こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです!今日は、最近のとある映画の初日舞台挨拶に関するお話をしようと思います!私、映画が大好きで、特にヒューマンドラマは心に響くものがあるから、つい興奮しちゃうんですよね〜!(≧▽≦)
最近、吉永小百合さんが出演した映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」の初日舞台挨拶が行われたとのことで、豪華なキャストたちのトークがとても楽しそうだったんです。特に、吉永さんの真摯な姿勢とキャリアへの思いには、私も感心しきりでした!彼女、124本目の映画ということで、やっぱりベテランは違うな〜と思います。
お天気はちょっと雨模様だったみたいだけど、吉永さんが「こんな天気の中、来てくれて嬉しい」って話していたのが、なんとも温かい気持ちにさせてくれました。私も雨の日って出かけたくなくなっちゃうんだけど、彼女の姿を見ると、「頑張らなきゃ!」って勇気をもらえる気がしますよね✨
吉永さんは初日の舞台挨拶が昔はなかったって言ってたんですが、今ではそれが当たり前になっているのは、彼女の成長の証ですよね。上映前のドキドキ感、わかります〜!私も何か大事なことがあるときは、胃がキリキリしちゃうことよくあります。こういう緊張感って、実はいい思い出になりますよね。
そして、佐藤浩市さんが映画に対する思いを語っているのも印象的でした。「いくら歩めど頂上には行けない」との言葉、これ、すっごく深いなあって思いました。私たちも日々、目標に向かって頑張っているけれど、長い道のりに感じることが多いですよね。でも、その過程が成長であり、楽しさでもあるんだなって改めて考えさせられました。
天海祐希さんも「自分との戦い」と言っていて、彼女の言葉に共感する人は多いんじゃないかな。私も、いろいろなことに挑戦するとき、「自分はまだまだ足りないな」と感じることがしばしば。でも、そんな気持ちを持ち続けることが、成長につながるんだと思います!✨
それにしても、のんさんが「おふとん」と回答したのは最高でしたね!私も時々、仕事から帰ってからの「おふとん」にどれだけ助けられていることか…(笑)。一日の疲れを癒してくれる存在ですよね、おふとんって。のんさんの言葉には、観客が大笑いしていたようで、ああいう瞬間があると、舞台挨拶ってより楽しくなるし、心が和みます。
映画業界の大先輩たちが集まって素晴らしい作品に挑んでいる姿を見ていると、こちらもなんか刺激を受けます!私ももっと自分を磨いて、社会に出て頑張らなきゃって心に誓った瞬間でした。皆さんも、映画やアートから元気とインスピレーションをもらいながら、自分らしく楽しい毎日を過ごせたらいいなって思うんです。
今後の映画の上映も楽しみだし、新しいストーリーに出会えるのが待ち遠しいな〜!今日も明日も、自分なりの「てっぺん」に向かって進んでいこうっと。ではまた次回のブログでお会いしましょう!ちょっと長くなっちゃったけど、最後まで読んでくれてありがとうね!またね〜!(^_-)-☆

 
  
  
  
  
