こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです😊今日は、ちょっとドキドキの映画ニュースについてお話ししまーす!ダニー・ボイル監督の新作「28年後…」がついに本予告を公開したんだって!女子としては、こういうゾクゾクする映画、つい見たくなっちゃうから、気になっちゃうよね✨
まず、「28年後…」は生き残った人間たちと感染者の壮絶な戦いが描かれるサバイバルホラー。こういう設定って、映画館で観るとさらにスリルが増すから、友達と一緒に観るのが最高だよね👯♀️。何かを狙って襲ってくる感染者に、どれだけ緊張感が持たせられるかって、監督の腕の見せ所だと思うの!
それに、前作の「28日後…」「28週後…」も大ヒットした作品だから、期待が高まるのも納得。ダニー・ボイル監督とアレックス・ガーランドのコンビがまたやってくれたわけね。低予算でここまでのクオリティを出せるって、やっぱり映画界の魔法使いだわ!✨
今回の予告も、ジョゼフ・ラドヤード・キップリングの詩の朗読が使われていて、それが映像と組み合わさることで、より一層の緊張感を生み出してるんだって。私もその映像を見たんだけど、暗い中での兵士たちの恐怖のシーン、もうドキドキが止まらなくて、手を握りしめて見ちゃったよ💦。でも、私はホラー映画好きだから、怖いのも楽しみだなって感じ。
この新作では、孤島に潜む少数の生存者たちが描かれるみたい。彼らがどのように感染者からコミュニティを守っているのか、そのルールも興味深いよね!それにしても、親子がお願いだから無事でいてほしいって願っちゃうよ…誠実に生きるって大変だけど、この世界、この親子には生きてほしいなぁ。
本土に行くのは危険なのに、子供を連れて行こうとするジェイミー!(ちょっと無謀すぎ😅)それでもすんなり引き下がらず、挑む姿勢は素敵だよね。映画の中で成長していく姿も描かれると思うから、そこも楽しみだよね!親って本当に大変だし、愛情ってすごい。
それから、森を抜けて行くシーン、どれだけ迫力があっても映像が伝わってくるのがすごく良い!特に変わり果てた感染者たちが出てきたときは、思わず声を上げちゃいそう。私なら間違いなく叫ぶ!「後ろに気をつけて!」ってね😱。それに、教会でのシーン、最後に神父が抱える運命にも衝撃的で、心が揺さぶられちゃった。
「28年後…」は6月20日に日米同時公開されるとのこと。こういう映画、特に夏に観るのが最高にワクワクするよね!ぜひ、友達を誘って、みんなで盛り上がろう~。もちろん、ポップコーンは必須ね🍿!
ということで、ホラー映画好きなれいなでした!この映画の魅力、みんなも感じてくれたら嬉しいな。次回はどんな映画が話題になるかなぁ、ワクワクして待ってるね。またねー!