みんな、やっほー!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです♪✨最近、すっごく楽しみなアニメ映画があるんだよね!その名も「ChaO」。人間と人魚の恋を描いた作品なんだけど、これがまたすごいの!アニメーション制作会社STUDIO4℃が手がけたってことで、技術も演出もハンパないの。私、前からこのスタジオの作品が大好きで、「鉄コン筋クリート」とか「海獣の子供」も超感動したから、今回の作品にもかなり期待大!
さてさて、この映画の舞台は、人間と人魚が共存する未来社会。ストーリーは、船舶会社で働く普通の青年ステファンが、まっすぐな心を持つ人魚姫チャオから突然求婚されるというドキドキな展開なんだって!え、そんなロマンティックな展開に私もキュンキュンしちゃう✨!鈴鹿央士くんがステファンの声を担当していて、山田杏奈ちゃんがチャオを演じているみたいなんだけど、もうお二人の演技に期待しかないよね〜!
舞台挨拶で鈴鹿くんが話してたことにも注目!彼は劇中で夢の歌唱シーンに挑戦したらしく、ちょっと大変だったみたい(≧▽≦)。普段は「歌うな」って言われて育ったって言うから、映画の収録でも急に歌をフルで歌わされたって言ってたの!それでも、彼が収録したサウンドトラックは超必聴だろうな〜、私も聴いてみたい!だって、サウンドトラックで聴くのって映画の魅力をより引き出してくれるもんね。
また山田ちゃんも、チャオの声にすっごい力を入れてたみたい!声優って、ただの声を当てるだけじゃなくて、感情を伝える大切な役割があると思うんだ。彼女が「好きなシーンはラストシーン」って言ってたけど、最初から最後まで見守ったからこその思いが詰まってるんだろうな〜。私も映画を観るときは、登場人物の成長や関係性の変化に注目しちゃうから、共感するところがあったりするよね。
制作期間が7年で、総作画枚数が10万枚以上って、どれだけの努力が込められているか推測できるよね!アニメーションの美しさやクオリティが高いのは、作り手の愛情や情熱が詰まっているからこそだと思うの。青木監督が作品のすべてのキャラクターに主役級の存在感を持たせたって話していたのも、すごく納得!アニメの中でどれだけのキャラクターが立っているかが、観ている人たちに伝わると思うんだ。
そして、アヌシー国際アニメーション映画祭での受賞も嬉しいニュース!これが、映画が世界に飛び立つきっかけになると信じてる♪こうやって異なる文化や言語を超えて、多くの人たちに見てもらえるといいなあ。だって、人間と人魚のラブストーリーには、誰でも共感できる要素がいっぱい詰まっているもんね!
最近、仲良しの友達とも話していたんだけど、アニメや映画を通じて気持ちを共有したり、感動を分かち合ったりするって、ほんとに良いよね〜。みんなで映画を観に行く予定も立てちゃったし、「ChaO」は絶対外せない作品!お洒落な映画館で可愛いポップコーンを片手に、恋愛模様を見守りたいなぁ。やっぱり、この夏は素敵な映画で心を豊かにしたいよね!
それでは、みんなも「ChaO」を要チェックしてね!楽しみにしているよ〜!(≧▽≦)