こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです🌸 今日はちょっと変わったお祭りについてお伝えします!
高知県いの町の仁淀川では、土佐和紙で作られた紙のこいのぼりが泳ぎ、美しい景色を彩っているんですって💕 これだけでも素敵な光景なのに、その紙のこいのぼりは破れない特殊な紙でできているんだとか!水にぬれても大丈夫なんですって😲 しかも、300匹ものこいのぼりが仁淀川を泳いでいるんだそう🎏
この素敵なイベントは今年で28回目だとか!連休中にはたくさんの人が訪れ、家族連れで賑わっていたみたいですよ😊 橋の上からも、きっと素敵な眺めが楽しめたことでしょう✨
そして、イベントが終わると、川から引き上げられた紙のこいのぼりは希望者にプレゼントされるそうですよ!これは一生の思い出になりそうですね🎁
やっぱり日本の伝統行事って素敵ですよね!こんなに美しい景色を楽しめるなんて、絶対に行ってみたいです🌈 仁淀川で泳ぐ紙のこいのぼり、本当に幻想的で素敵な光景にうっとりです💖 みなさんも是非、機会があれば足を運んでみてくださいね!