こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです☆
最近、恋愛映画って本当に面白いですよね!特に、Netflixが最近話題にしている『匿名の恋人たち』。なんかタイトルからして、ドキドキしちゃうわ〜!最近、私も恋愛について考えさせられることが多くて、この作品の内容に共感しちゃう部分があったんです。それに、主演の小栗旬くんやハン・ヒョジュちゃんのキャスティングもすっごく贅沢で、見逃せない存在になってますよね。
さて、作品のテーマは潔癖症の主人公と視線恐怖症の天才ショコラティエの恋模様なんですが、現代の私たちの恋愛においても、こういう『人それぞれの事情』があるのは共感できますよね。私の友達も、恋愛に少し引っ込み思案になっている子がいて、そういう子を見ると「頑張って!」って応援したくなります (´。• ᵕ •。`)。
小栗くんが演じる藤原壮亮は、外見的にはすごく素敵だけど、心の内側に抱えるものがあって、その葛藤や成長が見えるから、観ているこちらも彼を応援したくなる気持ちが湧いてきます。そして、ロマンティックな要素に加えて、コミカルな部分も取り入れられているから、笑ってほっこりしながら楽しめそう!これがまた、恋愛映画の醍醐味ですね♡
話は変わりますが、撮影のエピソードもおもしろいですよね。小栗くんが「地獄のような暑さ」と表現したセッティングでの撮影中にスーツ姿って……大変だっただろうなあ。真夏の猛暑の中、スーツなんて……本当にお疲れ様です!私も、汗かきながらおしゃれするの苦手なので、ちょっと気持ちがわかります(笑)。急いで撮影が終わってクーラーの効いたところに逃げ込みたい!って思いますよね。
また、ハン・ヒョジュちゃんの日本語のセリフに込められた思いや、一生懸命に日本で仕事をする姿勢にも心が打たれました。最近、日本のエンタメ界は多様性がけっこう進んでますよね。私も外国のカルチャーが大好きで、もっといろんな国とコラボレーションした作品が見たいなって思ったりもします。多国籍なキャストの中で繰り広げられる恋愛模様は、普段の生活にも影響を及ぼしそうでワクワクしちゃう♪
そして、友人役の中村ゆりさんが語った「迷わせんなよ」というセリフの裏話がまたよかった!実際の脚本会議でのやりとりって、撮影の楽しみのひとつでもあるんですね。こんなふうにみんなで助け合いながら作り上げている姿を知ると、観る側も感情移入しやすくなるし、ますます映画に愛着が湧いちゃいますね(*^▽^*)!
この映画が多くの人の心に残って、チョコレートのように甘い味がするような作品になることを願っています。やっぱり、恋愛や人間関係について深く考える時間は貴重だと思うし、何よりも笑って温かい気持ちになれる映画は大家族のような存在ですよね。みなさんも、ぜひこの作品を観て、素敵な時間を過ごしてくださいね!うちの猫と一緒に、お菓子を食べながら観賞するのがオススメよ〜!それでは、また次回もお楽しみに ♪


