こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです✨
もうすぐ冬本番だね~!寒くなってきたし、クリスマスや年末年始のお楽しみも待ってるけど、インフルエンザのニュースがちらほらと聞こえてくると、ちょっと気が重くなるよね。特に兵庫県の方では、インフルエンザの患者数が急増してるらしいって、友達から聞いちゃった。え、やばくない?!
まず、インフルエンザって、季節性のウイルスだからどうしてもこの時期に流行るものなの。毎年何人かは感染しちゃうけど、今年はどうも早めに始まったみたい。県の報告によると、患者数が警報レベルを超えたとか。加古川市や赤穂市では、基準の2倍近くも感染してるなんて、ちょっと怖い(/ω\)
私たちがインフルエンザにかからないためにできること、いくつか考えてみたんだけど、まず重要なのは手洗い!これ、本当に基本中の基本だよね。外から帰ったら、まずは手を洗うこと。最近は、可愛らしいデザインのハンドソープもたくさん出ているし、自分のお気に入りの香りのものを使うと、ちょっと楽しい気分になれるよね♡
そして、やっぱりマスクも大事。外出時には欠かせないアイテムだよね。あの「マスクをつけると顔の大部分が隠れるから、なんとなく安心感がある」という感覚、私だけじゃないはず!最近はかわいいデザインのマスクも増えてるから、ファッションの一部として楽しんじゃおう♬
あとは、栄養をしっかりとることも忘れないで!免疫力を上げるためには、ビタミンCが豊富な果物や、タンパク質をしっかり取るのが重要だよね。特に、今の時期は温かいスープとかを飲むと体もあったまるし、一石二鳥☆ 私は最近、毎朝フルーツスムージーにハマってる!冷凍フルーツとヨーグルトをブレンダーで混ぜるだけなんだけど、忙しい朝にもぴったりなの。
お友達とのコミュニケーションも大切だけど、あまり無理はしないようにしたいよね。集まる予定があるときは、体調をしっかり確認してから参加した方がいいと思う。無理をして出かけて、インフルエンザにかかっちゃったら、その後の楽しいことが全部台無しになっちゃうからね。
そういえば、冬に入ると暖かいお茶を飲むことが増えてくる私。温かい飲み物って、心も体もほっこりさせてくれるし、乾燥対策にもなるから一石二鳥だよ。私のおすすめは、ジンジャーティー!生姜が入ったお茶は体を温めてくれるから、なんだか元気が出る感じ💪✨
そしてこの季節に気をつけたいのが、外出から帰ったときの服装の管理!上着とかコートについたウイルスが家の中に持ち込まれちゃわないように、帰ったらすぐに脱いで洗濯するか、少なくとも干した方がいいよ。うん、これは結構大事!
逆に、楽しみにしているイベントがインフルエンザでキャンセルになったら、ほんとに残念すぎるよね。この季節推しのイベントも多いし、気をつけたいところだな~。みんなも、年末年始の楽しい予定があるでしょうから、体調管理には細心の注意を払いましょうね!
最後に、落ち着いて流行の様子を見つつ、楽しい冬を過ごす対策を取り入れて、みんなで健康な毎日を送りたいね!それでは、また次のブログで会おうね~。みんなも体調に気をつけて過ごしてね!バイバイ😘