今年の漢字は「税」 ”虎”が4位に

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとこです!今日は、日本中が注目している「今年の漢字」についてお伝えしたいと思います。

もうご存知ですか?今年の漢字はなんと「税」に決定しました!11月1日から12月6日までの期間に行われた一般投票で、なんと5976票もの応募を集め、堂々の1位を獲得しました。実は「税」は2014年以来、2度目の第1位なんですって!

さて、なぜ「税」が今年の漢字に選ばれたのか、気になりますよね。応募者の方々の意見を見てみると、以下のような理由が挙げられていましたよ。

まず1つ目は、今年を通して増税議論が活発に行われたことです。新たな税制改革や増税の話題が絶えなかったことから、多くの人が「税」を選んだようですね。また、所得税住民税の定額減税が話題になったことも、応募理由の一つに挙げられていました。

さらに、インボイス制度やふるさと納税など、多岐にわたる税に関する話題が取りざたされたこともありました。税金にまつわる様々な制度や制約が注目され、その中でも「税」が浮かび上がったのでしょうね。

さて、2位以下も気になりますよね。それでは、2位から10位までをご紹介しますね。

2位:「署」
3位:「戦」
4位:「虎」
5位:「勝」
6位:「球」
7位:「高」
8位:「変」
9位:「増」
10位:「楽」

いかがでしょうか?2018年の漢字を振り返ってみると、様々な出来事やトピックスが浮かび上がってきますよね。それぞれの漢字には、その年を象徴する思い出やエピソードが詰まっていると感じます。

来年はどのような漢字が選ばれるのでしょうか?今から楽しみですね!それでは、また次のブログでお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました