こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです☆普段はファッションや美容に目がいく私だけど、最近、映画にハマってるの♪特にホラーコメディって、ちょっと不気味だけど笑える要素もあって、一度見ると止まらなくなるのよね。今、話題の映画、なんと「ビートルジュース ビートルジュース」が大ヒットスタートを切ったって知ってた?パチパチパチ!今回の映画の成功は、私たちの心をグッと掴んで離さない理由がたくさんあると思うの。今日は、その魅力について私の思いを語らせてね♪
まず、この映画は1988年に公開された「ビートルジュース」の続編なのよね。ティム・バートン監督の出世作でもあるし、私も小さい頃に観た記憶があるなぁ。続編が出るなんて、なんだか運命的!そして、何より魅力的なのが、マイケル・キートンとウィノナ・ライダーがまたリターンしてくれたこと!こういう元々のキャストが戻ってくるって、ファンにとっては最高のサプライズよね。新たなキャストとしてジェナ・オルテガやモニカ・ベルッチも入って、時代によって変わるキャラクターたちの関係性を見れるのも楽しみの一つ。
映画のストーリーはというと、ビートルジュースがメインキャラクターで、彼が「人間怖がらせ屋」としての新たな道を歩む姿が描かれてるの。幽霊を信じない娘アストリッドが偶然ビートルジュースを呼び出しちゃうっていう展開も、若者らしいドキドキ感があってワクワクする!笑えるシーンもいっぱいあるみたいで、友達と一緒に観るには最高。
そして、興行成績も素晴らしくて、製作費1億ドルに対して初週末で1億1000万ドルの興収を記録したんだって。これには驚きだよね!こうやって初動から勢いに乗ると、その後の評判も良くなりそう。口コミで広がるのって、映画にとって大事な要素だから、私もSNSで友達に「絶対観るべき!」って宣伝しちゃおうかな♪でも、映画館で飲むポップコーンの香りに誘惑されがちだって知ってる?私だけかしら?(笑)
それに、他にも「デッドプール&ウルヴァリン」が好調で、すごく面白そうなの。他のマーベル映画たちと並んで、きっと観る価値あるの。アメコミを愛する人にはたまらない作品だよね。興収がどんどん続いて、「アベンジャーズ」にも迫ってるなんて、スゴイ!やっぱりヒーローたちはみんなの心を掴んで離さないね。
それでも、私が個人的に楽しみなのは「ビートルジュース ビートルジュース」に尽きる!あのユーモアとホラーのバランス感覚がなんとも言えないものを作り出してるというか、心から笑えて怖くもなる、そんな不思議な感覚がたまらないわ。映画が公開されたら、友達と行く予定なんだけど、前作を復習しておく必要があるかも。やっぱり、続編を楽しむためには前回の復習が欠かせないものね☆
それにしても、ホラーコメディって日本ではあまり見かけないジャンルかも。私的にはこれからもっと流行ってほしいなと思うの。家でみんなでワイワイしながら観たり、流行りのTikTokでシーンをネタにしたりとかして盛り上がったら、すごく楽しそうじゃない?みんなもこの映画を観たら、感想をシェアしてくれるかな?私も観た後は、自分の感想記事を書いて、今度はみんなと語り合いたいと思うの!それがガールズトークの醍醐味だからね♡
というわけで、映画「ビートルジュース ビートルジュース」の勢いと私の予定についても触れてみたけど、これからの映画シーンがますます楽しみだなぁ。もしこの映画観た人や、私にオススメのホラーコメディ映画があったら、コメントで教えてね!次の映画体験が楽しみだけど、まずはこのビートルジュースの世界に飛び込む準備をしないとね。素敵なエンタメの世界をみんなで楽しもう☆