こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです✨ 今日はちょっと気になる、大阪・関西万博のチケット販売についてお話ししちゃうよ!日々の生活で、いろんなイベントやコンサートのチケットを買うことが多い私たち。こういうニュースは気になるよね😊
まず、万博ってどんなイベントか、説明してあげるね!万博は国際的な展示会で、色んな国や企業が集まってお互いの文化や技術を紹介し合う巨大なイベントなの。日本では、約50年ぶりの万博開催!これに合わせて、チケットが超重要になってくるのよ。
さて、最近のニュースで、「前売チケットの販売が900万枚を超えたけど、目標の1400万枚には届かないかも」ということが報じられてたよね。これはちょっと心配!リーダーの吉村知事も「販売枚数が増えてきている」と言っているけれど、残りの日数でどれだけチケットが売れるのかが勝負だね🙄
それに、1月には週に5万枚だったチケットが、最近では19万枚も売れた!これは嬉しいニュースだけど、初めからもっと計画をしっかり立てておけばよかったのかも…だって、前売りにものすごい力入れてるのに、目標に達しないのは確かに焦りを感じるもんね!
私なら、これを突破するために何かアイデアを考えちゃうかも!たとえば、特典付きのチケットとか、パートナーシップを結んで割引券を配布するとか〜💡そうすれば若い世代も、SNSで情報をシェアしやすくなるし、もっと多くの人が興味を示すかもね✨
でも、これがあまりにも難しいと、チケット売場は困っちゃうよね。というのも、損益分岐点が1800万枚っていうのもあって、この数を目指さないといけないのはかなりハードルが高いと思っちゃうの。万博自体、世界中から観光客が来るイベントだから、頑張ってくれないと、私たちの楽しみが減っちゃうかもしれないからね😢
それに、最近の世相も影響してるかも。やっぱり、コロナ禍の影響で人々の外出意欲が低下している現実もあるし、チケットを買うのに躊躇する人もいるかもしれない。それを乗り越えるためには、もっと地域の住民を巻き込んで、みんなで盛り上げるイベントにしちゃえばいいんじゃないのかな?例えば、地域の特産物やグルメフェスと同時開催するとか、地元アーティストによるパフォーマンスを取り入れるのも良いアイデアだよね🍴🎤
最後に、これからの動きがどうなるかは本当に楽しみ!私も友達やみんなを誘って、万博に行く予定なんだ〜。楽しみで仕方ないから、チケットの手配は早めにしておかないとね🤗 皆はどう思う?万博、多くの人が来てくれるといいな。みんなでこのイベントを盛り上げて、私たちの思い出に残る素敵な体験をしようね!応援してるよ〜✨