こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです!最近、仮想通貨取引所Bitfinexでセキュリティ関連の事件があったって知ってる?なんでも、ハッカー集団から顧客情報が流出したという主張があって、もちろんBitfinex側はそれを否定してるんだって。とっても気になるニュースだよね💻
おそらく、ハッカー集団がBitfinexのユーザー情報を入手した際、それを利用して身代金を要求していたみたい。ただ、BitfinexのCTOは「データはBitfinexから流出したものではなく偽物である」と主張しているらしい。KYC情報などもしっかりとしたセキュリティ対策が取られているようで、Bitfinexからの流出ではない可能性が高いみたい。
私たちユーザーにとっては、セキュリティがとても大事だよね。パスワードを使い回したり、個人情報を簡単に公開したりしちゃうと、こんな事件が起こるリスクもあるってことだから、しっかりとした対策をとることが大切だと改めて感じたわ。
実は、ハッカー集団が身代金の振込先を公開していないことから、今回の主張がどういった目的で行われたのかはっきりしていないんだって。売名行為だったり、投資を集めるための宣伝だったり、様々な可能性があるみたい。
セキュリティ関連のニュースって、いつも気になるし、自分自身の情報も大切にしなきゃって改めて思ったわ。みんなも気をつけてね!それでは、また次の記事で会おうね💕