こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みるです!皆さん、お元気ですか?最近、寒くなってきましたね。体調管理には気をつけてくださいね♪
さて、今回は任天堂に関するニュースをお届けします。ご存知の方も多いかと思いますが、任天堂が開催予定だった「Nintendo Live 2024 TOKYO」を中止することを発表しました。詳細を見ていきましょう!
任天堂が中止を発表した理由は、なんと脅迫行為を受けていたからだそうです。信じられないですよね。同社社員を標的にした脅迫行為が横行し、それが全国決勝大会における観客やスタッフにも広がっていたそうです。こんなことがあるなんて本当に残念ですね。
任天堂は「お客様の安全を最優先に考え、イベントの開催を延期する判断に至った」とコメントしています。本当に安全が確保できない状況では、イベントを開催することはできないですよね。ファンの方々も心配されることでしょう。
それだけでなく、全国決勝大会に連動する「スプラトゥーン3 ワールドチャンピオンシップ 2024」も実施が延期されます。そして、このワールドチャンピオンシップの予定だった「Nintendo Live 2024 TOKYO」は中止となることが決まりました。同会場で予定されていた「マリオカート8 デラックス オンラインチャレンジ 決勝ステージ」や「マリオカート8 デラックス ワールドチャンピオンシップ 2024」も延期されることになります。
いつも楽しみにしていたイベントが中止、延期になると本当に残念ですよね。でも、安全が確保できるような状況で開催されなければならないというのは当然のことだと思います。私たちファンも少し我慢せざるを得ませんね。
代わりに、家でゲームを楽しむ時間を作るのもいいですね。最近、新作ゲームもたくさん出ているようですし、自分のペースで楽しむことができますよ♪
いつかまた楽しいイベントが開催されることを願っています。任天堂の皆さん、お疲れさまでした。そして、脅迫行為を行った人たちには改めて反省してほしいですね。
それでは、今回のニュースはここまで!次回もお楽しみに♪ではまた!(^_^)/