こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです!今日は、最近発表された「任天堂スイッチ2」についてお話ししたいと思います♪とっても楽しみなのに、ちょっとだけ不安な気持ちもあったりするんですよね…。そのあたりを深掘りしつつ、期待するポイントや懸念材料をお話ししていきますね!
まず、任天堂スイッチ2の新情報が発表された「Nintendo Direct」って本当にワクワクしますよね。私もその配信を見ながら、ドキドキしちゃった!新しいマリオカートの映像やフロム・ソフトウェアの新作など、夢膨らむ内容が多かったんですけど、やっぱり気になるのは、任天堂さんがなんでそんなに大事なことを見逃したのか、ということ。新作のマリオやゼルダが触れられなかったのは、ファンとしてはちょっと物足りない気がしました。
新作のスーパーマリオがなかったこと、これが結構ショックでした!「スーパーマリオオデッセイ」は本当に革命的なゲームでしたし、次の作品に期待しているファンも多かったはず。マリオが色々な世界を冒険する姿をまた見たいし、特に「オデッセイ」のユニークなゲームプレイを楽しみたいな~。でも、今回のNintendo Directでは少し控えめでしたね。マリオカートに登場してくれたから、贅沢すぎるかもしれませんが、やっぱり新作マリオも欲しい気持ちが募ります!
それから、ゼルダの新作も期待していたんですけど、やっぱりすぐには無理ですよね。最近出たばかりの「ティアーズオブザキングダム」、あれもすごく良い作品だったので、次はどんな冒険になるのかワクワクしていました!でも、任天堂ってファンの期待を裏切らないから、次に何か大きな発表があるはずだと思いたいな。特に、ゼルダの新作の予告映像とか、ちょっとしたでもいいから見たい!
それに「どうぶつの森」の新作も期待してたんだけど、やっぱり贅沢かな?「あつまれ どうぶつの森」の成功はすごすぎて、次はいつになるのか考えるだけでもドキドキしますよね。実際、過去のリリースパターンを見ても、新作が出るまでは時間がかかるんだろうなぁ。もしかしたら2028年まで待つことになるかも?ちょっと現実的に考えなくちゃいけませんね…(泣)
あと、何気に本体のスペック情報があまり出なかったのも気になるところ!新型スイッチがどれくらいの性能を持っているのか、特にゲームプレイの快適さが大事。せっかく新しくなるんだから、パフォーマンス面で目を見張るような進化を期待したいし、せめてプロセッサーやRAMについてもう少し詳しく知りたい…。最近のゲームは特に要求性能が高くなってきてるから、任天堂さん、もっと情報を出してほしいな~!
そして、最後のポイントですが、本体やJoy-Conのカラーバリエーションが少なかったのも、ちょっとがっかりでした。任天堂のイメージって、色とりどりで遊び心があふれている感じがするのに、今回のデザインはシックすぎる気がして…。もっとポップな色が使われたらいいなって思います!とはいえ、そういう特別モデルやカラーが出る可能性もあるから、期待は持っていたいな!
というわけで、任天堂スイッチ2に対する期待と少しの懸念をお話しさせていただきました!今後の動きに注目しつつ、少しずつ新情報が出てくるのを楽しみに待ちましょうね!これからも、みんなでワクワクした気持ちを共有しながら、任天堂の新しい作品を楽しむことができたらいいな~!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!まいでした~!(≧▽≦)