こんばんは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです♪最近、ちょっと引き込まれるようなニュースを聞いたので、皆さんとシェアしたいと思います!なんと、35周年を迎えた「世にも奇妙な物語」の特別版が放送されるんですって!特別編の中でもレジェンドエピソードが復活するってことで、もう期待が高まりますよね〜。
さて、私が「世にも奇妙な物語」って聞くと、当時のあの独特な雰囲気が思い出されます。子供の頃から特に好きだったのは、「オチが変なやつ」!なんとも言えない不気味さと、思わずドキッとする結末がたまりませんでした。この番組、ただのホラーじゃなくて、深いメッセージが隠されていることが多いからつい考え入ってしまうんですよね。例えば、どうして人間はそこまで危険なことをしちゃうのか、とか…。あなたはどんなエピソードが好きですか?
今回復活するエピソードの一つに「BLACK ROOM」があるらしくて、主演はあの木村拓哉さん!この話、特にインパクトが強くて、再放送をしてくれないかな〜って思っていた作品なんです。なんでも、実家が真っ暗という設定から始まるんですけど、そこでの家族の奇妙さとか、その後の展開が本当にドキドキ。さらに有名な名優さんたちと共演しているのがまた良いですよね!自分の家族との関係って一体何なのか、そんなことも考えさせられるストーリーだと思います。
そして、何といっても「ロッカー」。これもまた、恐ろしいほどの密室での心理ドラマが展開されるらしいです。タイトルの通り、ロッカーに閉じ込められた男の恐怖を描くんですけど、どんなに怖い状況にあっても人間はどう行動するのか、そこが見どころだと思うんです。怖いだけじゃなくて、何かすごく深いテーマを秘めているんでしょうね。
もう一つ、「夜汽車の男」というエピソードがあるんですけど、これも面白そう!駅弁を食べながらの17分という長さがあるでしょ?無駄な洞察力で食べ物を分析しながら進むストーリー、普通じゃ考えられないですよね(笑)でも、これもまた「何でもない日常の中の奇妙な出来事」として捉えられるな〜と思いました。
放送はあまり情報が出ていないみたいなんだけど、一夜限りということは、私たちはその瞬間を逃したくないですよね。リアルタイムで参加することができないと、「あの時の私たちには戻れない」ってなんだか切なくなるし…。SNSでもすごく話題になっていて、他の人たちの感想を見ながらワクワクできる時間も増えそうですよね!
それから、「美女缶」とか、「恋の記憶、止まらないで」とか、気になるタイトルも多いです。「美女缶」なんて、理想の女性が缶詰めから出てくる話なんて、ロマンありすぎる!(笑)理想と現実のギャップが面白おかしく描かれていたらいいなぁって思います。もしかして、これ観たら恋愛観もちょっと変わるかも?
最後に、35周年って本当に特別な節目だと思うんです。その間に蓄積された風景や感情が、今の我々にも影響を与えていることを感じます。この番組に出てくる物語たちが私たちの心に残り続けているのは、単なるエンタメに留まらず、もっと深い部分に共鳴しているからなんでしょうね。ああ、もう待ちきれないよ〜!絶対リアルタイムで観てやるんだから!みんなも一緒に楽しもうね〜!♪