こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです!( ̄▽ ̄)
最近のニュースでちょっと気になる話題を見つけちゃいました。それは、信号無視をした医療機器関連会社の女の子が逮捕されたって話。どうしても信号を無視しなきゃいけなかった理由、これって本当に妥当だったのかな?!
えっと、まずは事件の概要からお話ししようかな。ある日、大阪の26歳の医療従事者さんが、赤信号を無視したとして警察に見つかっちゃったんだって。しかも、パトカーに呼び止められた彼女は、「緊急のオペがあるから、今は無理!」と説明したらしいの。でも、後日出頭するように連絡を受けても、なんと無視しちゃったそう。警察も困っちゃうよね〜(;´・ω・)
でも、彼女の主張を聞くと、心の中には様々な葛藤があったのかもしれないなって思う。医療従事者って、患者さんの命を預かるすごく責任重大な仕事だし、時には時間との戦いになることも多いもんね。例えば、急患が運ばれてきたら、逃げるようにして現場に駆けつけなきゃいけないっていう状況もたくさんあるはず。そういった状況下で、赤信号を無視するって、やはり命を救うための選択肢なのかも。でも、それと交通法違反は別の話だしね……難しいところ!
それに何が問題かって、彼女がその後、警察の呼び出しに応じなかったところだよね。これがなければ、事情も考慮されて、少しは柔らかい対応をしてもらえる可能性もあったのに。今回は、交通違反の切符が交付されることになっちゃったけど、もしかして、他にもっと効果的な手段があったのかな?それとも、本当に信号が黄色だったということを全うするための逃げ道を作ってしまったのかしら?(何が真相か教えてほしい!)
それにしても、私たち一般人は、真面目に法律を守らなきゃいけないって条件が付いてるのに、医療従事者には特別な事情があるのかもって考えると、ちょっと不公平な気もするなぁ。もちろん、医療従事者さんたちには多くのストレスがかかることも理解しているけれど、それにしてもルールは守らなきゃ。みんながルールを無視するようになったら、社会が成り立たなくなってしまうよね(×_×)
ただ、私の経験から言わせてもらうと、時には直感が重要な場面があるんじゃないかなと。何年か前、私のお友達が病院で急な手術を受けたことがあって、まさにその時の医療チームの判断が生命を救ったんだよね。その時、彼らは正しい判断をして、すごく迅速に動いてくれたの。そして、やっぱりみんな命を守るっていう目標に向かっていると思うから、私も病院の中で働いている医療従事者さんたちには、負担を軽くする方法があればいいと思うな〜!
なので、今回は彼女の行動について、いろいろ考えちゃったけど、どうなるかはまだ未知だよね。彼女が出頭しなかったことによって、どういう結果になるのか気になるところ!私も危険な場所を運転しているってことがあるから、今後の自分の行動にも気をつけなきゃと思うし、みんないつもスピードを出して運転しちゃダメよ〜!事故になったら何もかもが台無しになっちゃうから!あんまり信号無視とかしないように、気をつけつつ……また日常生活を楽しみたいと思います♪(≧▽≦)
それでは、皆さんも安全運転を心掛けて、楽しい日常生活を送りましょうね。またお話しできるのを楽しみにしています!