俳優組合がゲーム会社へのストライキを検討中!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです♪さて、今回はアメリカの俳優組合(SAG-AFTRA)によるゲーム会社へのストライキについてお伝えします!

先日、SAG-AFTRAは映画会社やテレビ局などにもストライキを行なっていることは皆さんもご存知かもしれませんね。そして今回、なんとテレビゲーム業界に対してもストライキを行う可能性が浮上しているのです!

SAG-AFTRAはアクティビジョンやエレクトロニック・アーツなどの大手ゲーム会社と個別に契約交渉を行っています。ただ、現行契約は去年の11月7日に満了予定だったのですが、さらなる議論のために1年間延長されているんですよ。でも、交渉が行き詰まっていることから、SAG-AFTRAはストライキの承認を求めるために会員投票を行うことになったんですって。ちなみに、2016年にはビデオゲーム会社に対して11カ月にわたるストライキを実施していることもあるんですよ!

SAG-AFTRAは、今回の交渉でテレビゲームの役者に対する賃金を前の規準から11%引き上げることを要求しています。さらにその後は4%ずつアップすることも要求しているんです!それに加えて、AI技術の進化によって声優やパフォーマンスキャプチャーアーティストの仕事が脅威にさらされているので、それに対する保護も強く求めているんですって。

フラン・ドレシャー会長は「AIがまたも会員の仕事の機会を減らす危険にさらしている」とコメントして一致団結を求めています。こうした背景もあり、会員投票は9月25日までとなっているんですよ!

これからの交渉の行方に注目ですね!ゲーム業界にとっても、ストライキが実施される可能性があるということは大変な問題です。テレビゲームは私たちの楽しみの一つでもありますから、どのような結果になるのか、そしてSAG-AFTRAが求める要求がいかに実現されるのか、今後の展開が気になりますね!

それでは今日はこの辺で、また素敵なニュースでお会いしましょう♪バイバイ(ノ´▽`)ノ

タイトルとURLをコピーしました