こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです🌸 今日はちょっとビビるニュースについてお話ししちゃうよ〜。最近、学校写真販売大手のスナップスナップで個人情報が漏洩しちゃったと話題になってるの。もう、信じられないよね!それについて私の考えをシェアさせてね。
まず、個人情報が漏洩するということがどれだけ大きな問題か、少し考えてみたいな。スナップスナップを使ってる多くの家庭にとって、子どもの思い出を残すサービスだから、それに登録している親たちは安心してたはずなのに、突然不正アクセスがあったなんて、ほんと心配だよね💦。氏名や住所、誕生日まで流出してしまうなんて、まるで悪夢だよ!
で、私もそうだけど、学校の写真とかイベントの思い出ってめっちゃ大事じゃん?それを扱う会社がこんなことをしちゃうなんて、信頼を壊してるよね。みんな、子どもたちの思い出を守るために大金出してるのに、その情報が外に漏れたらどうなるのって話じゃない?恐ろしい現実だよね。
それにさ、SNSでも「個人情報が流出したかも…」なんて声が上がってるみたいで、私たち世代も不安だよね。迷惑メールが増えたりして、人によってはフィッシングメールに引っかかっちゃったりすることもあるし、まったく油断できない。特に、パスワードが漏洩したら、他のサービスでもやばいことになりそうだし、みんなすぐにパスワード変更してほしいよね!
今回の事件の大元は、ソフトウェアの脆弱性ってことだけど、どんなに技術が進化しても、それを悪用する人がいるってことが切ないし、もっとセキュリティを強化してほしいなぁ。最近はデジタル化も進んでるし、私たちも日々の生活で色んなサービスを使ってるから、個人情報を守ることが本当に重要だよね。
それにまあ、この界隈で「どうやって自分の情報を守るか」ということが、まるでゲームのような気もするけど(笑)。セキュリティが強化されたサービスに移行するのも、一つの手だと思うし、少しでも怪しいと感じたらすぐに対応することが大切。その行動が、私たちの未来を明るくするかもしれないもんね!
そうそう、最近では二段階認証とかも普及してるけど、本当はもっと面倒な手続きがあってもいいくらい。だって、これからのデジタル社会で自分の個人情報を守ることって、もう必須とも言えるから。私も不安だから、もっと注意していこうと心に決めた!
みんなも、こういう事件から目を背けずに、自分の情報を守るために何ができるか考えてみてね。心のどこかで大丈夫と思っていても、現実には不安があるから、その不安と向き合うことも大事だよ。これからどうなるか分からないけど、私たちの未来を一緒に守っていこうね!
では、また次回のブログでお会いしましょう✋最後まで読んでくれてありがとう!みんな、素敵な一日を過ごしてね〜😊


