健康を測る新しいトレンド、カラダ測定ポッドに注目!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです✨今日は、最近話題の「カラダ測定ポッド」についてお話ししたいと思います!これ、めっちゃ興味深くてワクワクしちゃうんです♡

このカラダ測定ポッド、実は大阪で行われた万博で人気を博したあのアイテムなんですよ。中に入っている機械で、肌や脳、血管などを6項目も測定できちゃうんですって!しかも、わずか6分で結果が出るらしくて、忙しい私たちにはぴったりです😆✨

さて、このポッドが再び登場するのが彼これ27日から!大阪駅をはじめとする4つの場所に設置されることで、またたくさんの人が気軽に利用できるようになるんですって。このアイディア、ほんとすごくないですか?健康って普段は意識しにくい部分だけど、こうやって手軽に測れるならやってみたいなと思いますよね。

実際、私も健康管理にはちょっと気を使っていて、ヨガに行ったり、サラダを頑張って作ったりしてるけど、自分の体が本当に元気なのかって時々不安になるんですよ。そんな時、このポッドで自分の健康状態がすぐに分かるなんて、心強い味方ができた気分です!(^^)/

しかも、年内はなんと無料で利用できちゃうらしい。その後は料金が1320円になるみたいだけど、健康を測るためにそのくらい払うのは全然アリだと思っちゃいます。私、ちょっと値段に敏感なんですが、健康って一番大事なので、嬉しい限りです♡

JR西日本は、継続的に健康データを測ってほしいって言ってるけど、確かにそうだなと思うんです。私たちも自分の健康管理をもっと意識するキッカケになりますし、このポッドが広がって、全国の駅に設置されれば、さらに便利になりますよね!忙しい合間にサクッと健康チェックができたら、私たちも意識が変わるかもしれません。

健康に対する考え方も、最近ではすごく多様になってきたし、こういったテクノロジーが私たちの生活にどんどん溶け込んでくるのは、すごく嬉しいです。これからも、健康を意識していかないとなぁ〜って感じています。プチ健康ブーム到来か?って期待しちゃいます!💪💖

みんなも、是非このカラダ測定ポッドを試してみてくださいね!特に、友達と一緒にワイワイ行くのが楽しそうです♡自分だけで測るよりも、みんなで測り合ったりする方が楽しいし、結果をシェアするのも盛り上がると思います〜。私も早く行きたいな!

ということで、今日はこのカラダ測定ポッドについて、いろいろと考えてみたりかこでした。また次回も面白い話題を持ってくるので、ぜひ遊びに来てくださいね!それでは、またね〜♪

タイトルとURLをコピーしました