こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです!最近、あたしの周りではEV(電気自動車)が話題になってるんだけど、特にバスの充電が超スピーディーになるっていうニュースを聞いて、めっちゃワクワクしちゃったの!
10分で充電なんて、まるでお昼寝してる間にバスが元気になるみたいじゃない?(●´з`) これ、すごくない?今までは、EVバスって充電にすごく時間がかかって、そのせいで運行効率も悪くなっちゃうっていう問題があったんだって。でも、この新技術だと、充電所でダラダラ待つ必要もなく、サクッと充電できるから、運転手さんの負担も激減するよね。
さて、気になるのはどうやって実現するかなんだけど、複数の企業が協力してるみたいで、特に東芝が関わるっていうのが注目ポイント!彼らのリチウムイオン電池「SCiB」は、使っても劣化しにくいんだって。これなら、急速充電にも耐えられるし、バスの長寿命化に一役買ってくれるってわけ。未来のバスって、なんだか夢が広がるよね~!✨
さらに、充電スタイルも変わるっぽいの!パンタグラフっていう、電車の上にあるようなやつを利用するみたいで、これがまた面白い。電車と同じように、上からサクッと充電することで、効率もよくなるなんて、一石二鳥だよね。都市部では充電インフラが整っていなかったり、充電スペースが少なかったりするから、これが解決されるのはありがたい!
しかも、環境に優しいモビリティとしてのEVバスが普及することで、私たちの住む街がもっとよくなる気がするなぁ。エコなおしゃれバス、みんなで乗って街を巡る光景なんて、大人になったら実現してほしい夢の一つだもん!(≧▽≦)
ここで気になるのは、実際に2025年から始まるこの実証運行がどうなるのか。バスの運行がスムーズになったり、充電時間が短縮されたりすることが本当にできるのか、オタクなあたしとしてはめっちゃ注目しちゃう!
今抱えている問題を一つ一つクリアしていくことって、私たちの未来を変える大切なステップだよね。これからも、もっと便利で快適なサービスが増えてくれたら嬉しいなぁ。個人的には、街中でこのEVバスを見るのが楽しみで、友達にも教えてあげたい!
みんなも、もしこのEVバスが実際に運行されるようになったら、ぜひ乗ってみてね。未来の乗り物を体験できるチャンス、逃すわけにいかないよ!それじゃあ、またね~!(。•̀ᴗ-) からの、EVバスに期待してるよ~!