光州での映画と歴史の旅で学んだこと

国際
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです✨今日は光州での素敵な映画と歴史の旅についてお話ししちゃいますね〜!最近、友達と一緒に光州を訪れたんだけど、古い映画館を訪れたり、歴史を学んだりして本当に充実した時間を過ごしました!そのお話をみんなにもシェアしたいと思います。

まず、光州市ってどんなところかというと、韓国の湖南地方に位置していて、とっても文化的な背景が豊かなんです!特に日本のアートファンには光州ビエンナーレで有名かも。私たちが訪れた時も、たくさんのアートや文化のイベントがあったりして、ほんとに刺激的でした!(^ω^)

さて、私たちが最初に訪れたのは、光州劇場という映画館。1935年に開館した、韓国でも最古級の単館劇場なんです。こんなに歴史がある映画館なんて、なんだかドキドキしちゃいますよね!映画館の内装もレトロで、映画好きにはたまらない空間でした。手描きの看板やポスターに囲まれて、まるで映画の世界に飛び込んだかのような感覚♪ そして私たちは、アカデミー賞を受賞した話題のアニメーションを鑑賞しました。座り心地も抜群で、音響も素晴らしかった!映画を楽しむって、こういう体験があってこそだよね〜〜💖

その後、光州劇場から歩いてすぐのところにある「5.18民主化運動記録館」も訪れました。実は、私、この歴史についてあまり知らなかったんだけど、友達から教えてもらって興味を持ったんです。ここでは、1980年の光州事件について学ぶことができて、ほんとに感慨深い体験でした。資料館は無料で入れるし、日本語のパンフレットももらえたので、言葉がわからなくても大丈夫!展示を見るうちに、権力に対して市民がどれだけ立ち上がったかということを、じっくり考えさせられました。

実際にあった歴史を知っていると、映画「タクシー運転手」を見る時も、全然違った視点で楽しむことができるんだなぁと思った!その映画の主人公も、最初はお金を求めて光州へ行ったけれど、政治への無関心からは、後に一般市民の生活が脅かされることを知ってしまう…深いメッセージを持っているのよね✨

次に、私たちは光州市立美術館に行きました!ここでは、地元の作家の作品や地域に根ざしたテーマの展覧会が行われていて、本当に多彩なアートに触れられました。休日にピクニックしている地元の人たちを見ると、なんだか微笑ましくなっちゃうよね〜♪ ストレスを忘れて、アートの中でリラックスできるって最高な時間!

そして、もちろん、光州市で外せないのは美味しい料理だよね!色々な地元のグルメを楽しむことができたし、特に伝統的な料理の美味しさにはビックリ。たくさん歩いた後のご飯は、ほんとに幸せを感じる瞬間。韓国では食べることも旅の大きな楽しみの一つだよね🎶

最後に、宿泊先についてもお話ししちゃうよ。光州には、可愛くてリーズナブルな宿泊所がたくさんあって、私たちも日本のビジネスホテルよりもお手頃な価格で泊まれる宿を見つけました。お城型のモーテルだったんだけど、内装も可愛くてほんとに居心地良かったです。しかも、アメニティも豊富で、お姫様気分を味わえちゃった💕 友達と一緒にシンデレラのように城に戻って、楽しい夜を過ごしました!

ということで、光州の旅は、映画や歴史を学び、新しい文化に触れ、そして美味しい料理を楽しんだ素晴らしい体験でした!みんなももし機会があれば、光州に行ってみてほしいな〜歴史や文化を感じる旅ができること間違いなし!それではまた次回!バイバイ〜!

タイトルとURLをコピーしました