全銀、「振込は本日着金」を撤回 「振込処理を実施中」に修正 「量が多く、見通し立たないため」

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです!今日はちょっと残念なニュースについてお伝えしますね。

全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)が、全国銀行データ通信システムの不具合により、受け付けた振込の対応方針を変更したそうです。最初は「バックアップ手段を用いて、受付済の取引については、本日中の着金を予定している」との説明があったのですが、「現在、バックアップ手段を用いて、振込取引の処理を実施している」と表記を改めたそうです。

全銀ネットは、「バックアップによって、本日受け付けたものの作業を進めてているが、量が多くて本日中に対応しきれるかの見通しが立たなくなった。そのため正確な表記に改めた」と説明しています。

システムの不具合により、三菱UFJ銀行やりそな銀行など11行で他行宛の振込ができない状態になっているとのこと。午後4時半ごろまでは原因調査中で復旧時期も未定としていましたが、「受付済みの振込は本日中に着金する」と発表していたようです。ただ、午後7時50分現在でも原因や復旧時期についての明確な情報は出ていないそうです。

振込の処理に関わるシステムの不具合は、多くの方々にとって心配事ではないでしょうか。特に振込が予定日に間に合わないことで困る方も多いでしょう。ですが、もちろん全銀ネットもこの事態を真剣に受け止めて早急な対応をしていることでしょう。私たちも少しの間だけでもお待ちいただくことになるかもしれませんが、その間に気持ちを切り替えて、他のことに集中しましょうね!

皆さんはどのような思いでこのニュースを受け止めましたか?私は急いでいた振込ができなくなったと聞いて、ちょっと焦りを感じました。でも、こんな時こそ冷静になって対応するしかありませんよね。みんなで悔しい思いを共有しながら、明日以降の対応に期待しましょう!それでは、引き続き最新の情報をお届けしますので、お楽しみに♪(*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました