こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです☆最近、公園での衝撃的な事件を聞いて、ちょっと心がざわざわしたので、そのことについてお話ししたいと思います。私たち女子にとって、公園って本来リラックスできる場所のはずなのに、こんな風に怖いことが起こると、やっぱり油断できないなって思っちゃいますよね…。
さて、大阪府内の公園で、女性が転倒させられて、靴下を奪われるという事件がありました。うわあ、ほんとに信じられない!普通に帰宅途中の女子がこんな被害に遭うなんて、世の中どんどん危険になっている気がします(泣)💦
犯人は、23歳の無職男性。なんと、過去にも別の女性をつけまわしていたことがあるみたいで、警察も「やっぱりこの人は危険だ」って思ったんでしょうね。彼は捕まった後、「後ろから女性の足首をつかんで、転倒させた」って認めているっていうから、あまりにもストレートすぎて怖いんですけど…。
これまでも同じような事件って意外に多いですよね。私も夜道を一人で歩くのがちょっと怖くなっちゃうことが多くて、友達と帰るように心がけたり、明るい道を選んだりしてるんです。その点、今の時代はスマホがあるから、友達と「今ここにいるよ~!」って連絡できるのが救いかな。でも、完全に安心できるわけじゃないし、やっぱり油断は禁物!
ご近所の公園は、普段は明るい雰囲気で、みんなの憩いの場だと思っているのに、一瞬で危険な場所に早変わりするなんて、本当信じられないです。公園の周りの防犯対策も、もっと強化してほしいなって思います。防犯カメラの設置や、夜間の通行人に声をかけるとか…何かしらの対策が必要ですよね。
それと、私たち女子自身も自分の身を守るためにどうしたらいいか、普段から考えておきたいです。毎日自宅と職場の往復だけでも、時にはちょっと遠回りで明るい道を選んだり、車通りの多い場所を歩いたりして、危険を避ける術を身に着けるべきかなって。周囲に気を配るって大事。あとは、公共の交通機関を使うときも、待っている時間をできるだけ安全な場所で過ごすように心掛けたいですね。
私のお友達は、「もし何かあったときに、すぐに助けを呼べるアプリをダウンロードしたよ」とか話してました。これもいいアイディアだな~と思ったり。特に夜道を歩くことが多い女の子たちには、ぜひ試してほしい!みんなで安全対策を共有して、協力し合うことで、少しでも安心を高めたいですね。
もちろん、事件のニュースを聞くたびにどうしても怖くなるけれど、それでもこの世の中には、優しい人がたくさんいることも忘れないでいたいです(^ω^)✨たまに警察の方がパトロールしている姿を見かけると、ほっとするし、「私たちのためにありがとう」って思います。
最後に、これからも一緒に安全対策を考えて、楽しい公園ライフが送れるように頑張りましょうね☆では、また次回のブログでお会いしましょう!まりこでした~!