こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです!今回は映画の話題ですよ。先日、台湾の巨匠ホウ・シャオシェン監督の名作「ミレニアム・マンボ」の4Kレストア版が2月16日から公開されることが発表されました!予告編やポスターも公開され、ますます期待が高まっています。
この映画は2001年に台湾で公開された作品で、第54回カンヌ国際映画祭や第38回台湾金馬奨で数々の賞を受賞したんですって。ホウ監督はこの作品でスー・チーを初めて主演に迎え、新世紀(ミレニアム)を生きるひとりの女性の愛の喪失と再生を描いています。
撮影には「花様年華」や「夏至」などの作品で知られるリー・ピンビンさんが携わっており、その美しい映像も話題を呼びました。昨年行われたドイツ・ミュンヘン国際映画祭での4Kレストア版上映も成功し、映画ファンの間で人気を博しました。そして、日本でもついにこの4Kレストア版が公開されるんです。映画館での上映を楽しみにしている方も多いことでしょう。
さて、日本版ポスターではスー・チー演じる主人公ヴィッキーの2000年初期に流行したY2Kファッションが印象的です。タイトなトップスとハイビスカス柄のパンツ姿の彼女はとても魅力的ですよね。映画の予告編には映画監督の三宅唱さんや映画評論家の森直人さんの絶賛コメントも挿入されており、ますます注目度が高まっています。この映画にはどんな心情の揺れやドラマが待っているのか、見るのが楽しみですね。
「ミレニアム・マンボ」のストーリーは、新世紀を迎えた2001年の台北を舞台にしています。ヴィッキーという主人公は、恋人のハオとの関係に疲れ果て、彼と別れを迎えます。バイト先で出会ったガオのもとへ逃げ込んだ彼女ですが、ガオがトラブルに巻き込まれて日本へ旅立ってしまうという展開になります。果たしてヴィッキーの運命はどうなるのでしょうか。映画の中で彼女がどのような変化を遂げるのか、一緒に見つけていきましょう!
この4Kレストア版の公開は2月16日から新宿武蔵野館などで順次行われます。全国での公開も予定されているので、興味のある方は是非チェックしてみてくださいね。
それでは、今回は「ミレニアム・マンボ」の4Kレストア版の公開についてお伝えしました。映画好きな私としては、この作品のような美しい映像や感動的なストーリーに触れるのはとても楽しみです。公開日が近づくにつれ、ますますドキドキしてきました!みなさんも一緒に映画館で感動のひとときを過ごしましょう♪それでは、また次回のブログでお会いしましょう。バイバイ(。・ω・。)ノ♡