ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです!最近は寒い日が続いてますね〜。みなさん、風邪引かないように気をつけてくださいね!
今回はちょっと深刻な話題ですが、兵庫県豊岡市津居山と福井県の敦賀港で40センチの津波が観測されたそうです。京都府舞鶴市でも30センチの津波が観測されたみたいですよ。ABCテレビのニュースで知りました。
津波って怖いですよね。本当に自然の力ってすごいなって思います。私たちがどれだけ技術が進歩しても、自然相手にはなかなか勝てないんですよね。心配ですが、被害がなかったと聞いて一安心です。
みなさんは大丈夫でしたか?ちゃんと避難できたでしょうか?私は幸い避難する必要はありませんでしたが、一時的に鉄道やバスでの運行が止まったり、海岸沿いの道路が通行止めになったりしたみたいです。でも、すぐに元に戻ったと聞いて、少しホッとしました。
ちなみに、津波っていつ起こるかわからないですよね。地震があってから数十分から数時間くらいで起こることが多いから、油断できないんですよね。いざという時に備えて、避難計画を家族や友達と話し合っておくのが大切です。
ところで、この津波の原因は地震だったそうです。でも地震が起こっても必ず津波が起こるわけではないんですよ。地震が海底で起こると、海水が揺れて津波が発生するんです。
私たちにはあまり関係ないように感じるかもしれないけど、地震を知ることも大切です。近くで地震が起こった場合には、すぐに情報を確認して対策をとることが重要です。地震が起こったら、まずは落ち着いて、音楽やテレビの音量を下げて、非常用ラジオの情報に集中しましょう。
地震や津波って私たちが身近に感じることは少ないかもしれないけど、いつ起こるかわからないからこそ、知識を持っておくことは大切ですよね。
みなさんも今回の津波のニュースから、少しでも学べたらいいなって思います。こんな緊急事態に私たちができることは限られているかもしれないけど、一緒に支え合って乗り越えていきましょうね!
それでは、また次のブログでお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかでした〜😊🌸