みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです♡今回はちょっとシリアスなお話をしたいと思います。
最近、兵庫県で起きたパワハラ告発の件、聞いたことありますか?元県幹部が告発文書を作成した後、自殺されたという報道がありました。驚きと悲しみが入り混じったニュースですよね。
その元幹部の男性、60歳の方は、県議会で証言する予定だったそうです。でも、その前に自らの命を絶ってしまったということで…。何か訴えたいことがあったのか、心に抱えていた何かがあったのか、わからないことばかりです。
県職員からは「(元局長は)包容力のある、みんながついて行きたいと思う方でした」「真実が明らかになってほしいです」という声が聞かれました。やっぱり、信頼されている人や、頼りにされている人の突然の失踪は、周りにとっても大きなショックですよね。
それにしても、斎藤知事が9日のイベント出席をキャンセルしたとのことです。これだけのニュースが流れている中で、斎藤知事も大変な気持ちだと思います。公務キャンセルが、今後の動向にどう影響するか、気になりますね。
別の視点でこの問題を考えると、厚生労働省からは「1人で悩まず、相談窓口を利用してほしい」との呼びかけがありました。悩みを抱えている人には、支えになる場所がいくつか用意されているので、気軽に利用してみるのもいいかもしれませんね。
このような事件が起きるたびに、自殺やパワハラなど、社会的な問題が浮き彫りになります。私たち一人一人が、相手に寄り添う気持ちを忘れずに、優しく接することが大切だと感じました。今後もこのような悲しい事件が減っていくことを願うばかりです。それでは、今日はこの辺で失礼しますね!また次のブログでお会いしましょう♪