再生家電が主流に?!パナソニックの新たな取り組み

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆみです♡最近、家電の買い方が変わりつつあるって知ってましたか?そうなんです!なんと、パナソニックが再生品販売サービス「Panasonic Factory Refresh」を始めたんですって!

家電って普段から使うものだから、新品を買うのが一般的だったけど、最近は再生中古家電をメーカーが販売するサービスが増えてきてるんですって!しかも、パナソニックの再生品はメーカー保証までついてるから安心ですね♪

今、対象となっているのは洗濯乾燥機、冷蔵庫、食器洗い乾燥機、ヘアドライヤー、4K有機ELテレビ、ポータブルテレビ、ブルーレイ・DVDレコーダー、デジタルカメラだそう!そして将来的にはさらに種類が増えて、取り扱う製品のカテゴリーも広がっていく予定なんだとか。

驚いたのは、再生品の価格が新品よりも2~3割安いってこと!例えば、ヘアドライヤーが新品32,8680円(税込)なのに対して、再生品では26,3000円(税込)で買えるってすごくないですか?お財布にも優しいし、エコにもなるって一石二鳥ですね♪

お値段も魅力的だけど、驚いたのは再生品のサブスクプランもあること!なんと、新品よりも安く使えるっていうんですから、学生の方にもピッタリかもしれませんね。

パナソニックはこの再生品販売サービスを通じて、環境コンセプト「Panasonic GREEN IMPACT」の一環として、持続可能な暮らしを目指しているんだそう。家電を買ったらそれで終わりではなく、使い続けるサポートやメンテナンスまできちんと考えてくれるって安心感があっていいですね。

これからの時代、家電の買い方も少しずつ変わっていくかもしれませんね!新たな取り組みに注目です♪

タイトルとURLをコピーしました