冬に桜が見られるなんて!あたたかさが溢れる那智駅のホーム

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです!今日は私の大好きな桜の話題ですよ〜〜♪\(´▽`)/

最近、和歌山県那智勝浦町のJR那智駅のホームにすっごく珍しいことが起こっているんですって!なんと、冬にも桜が咲いちゃってるんですよ〜!!まるで早春の訪れみたいで、地元の人たちや観光客がびっくりしているそうです!ワクワク♪

このホームに咲いている桜は、なんと早咲きの桜なのだとか!昔、国鉄時代の駅員が南国の雰囲気を楽しませたくて、沖縄から苗木を取り寄せて植えたという逸話が伝えられています。昔の人たちってすごいアイデアを持ってるんですね〜( *´艸`)

もうちょっとお年を召した桜の木なのに、今でも可愛い淡いピンクの花を咲かせているんですって!そして、その花が潮風になびいている様子は、もう絵になるくらい美しいそうですよ〜!きっと、一足早い春の雰囲気を感じられるんでしょうね♪

中国から訪れた観光客の方がたまたま那智駅で下車した時に、この冬の桜に出くわしたようなんです。桜が咲いているのを見て、「冬に桜が見られるなんて!」とビックリしてしまったそうですよ!私もその場にいたら、私も大興奮しちゃうかもしれないですね〜!( ´∀`)

この早咲きの桜は、なんとこの週末までが見ごろなんだとか!もしあなたが和歌山県に行く予定があったら、ぜひ那智駅に寄ってみてくださいね!素敵な桜と南国の雰囲気を楽しむことができるかもしれませんよ〜\(^^)/

タイトルとURLをコピーしました