こんにちは、かんなです!今日はちょっと贅沢で楽しそうなイベントについてお話しするね✨冬の冬での「相生かきまつり」というカキのお祭りが兵庫県で開催されているんだって!ここのカキ、知ってる?ほんとに美味しいの!大きいし、調理しても縮まないっていうから、食べ応えもバッチリなんよ~❤️
このイベントは毎年約2万人も訪れる人気のものなの。その中では、なんと「殻付きカキ」が1キロ1200円で売られる直売コーナーがあるみたい!羨ましい!そこには長い列ができるほどの人気があるらしいよ。私はカキが大好きだから、行ってみたいなぁ。食べたくてたまらない!✨
そしてこのお祭りでは、カキだけじゃなくて、グルメコーナーも充実してるみたい。特製のカキ汁やガーリックソテー、チヂミまで楽しめるなんて、美味し過ぎる!バーベキューを楽しめるスペースもあるらしくって、手ぶらで行っても大満足できるっていうのが最高よね。友達と一緒にワイワイしながら味わったら、絶対に楽しいと思う~!🌟
想像してみて?みんなでカキを頬張りながら笑い合う姿…。夢みたいじゃない?特に、寒い冬の日に温かいカキ汁を飲みながら、あったかい食べ物に囲まれている瞬間を考えると、もう最高に幸せな気分になっちゃう!🥰
そういえば、そんなカキを使った料理って、どうやって食べるのが一番好きかな?私はやっぱり、シンプルに塩焼きかな~!それか、クリーミーなパスタに入ったカキ料理もいいよね。普段、カキを食べる機会ってそんなにないから、こういうイベントで思いっきり楽しむのが一番だと思うの。
でも、カキは本当に栄養価が高いんだよね。ビタミンやミネラルがたっぷりだから、冬にお肌が乾燥しがちな私たちにはピッタリ!美容にも良いということで、罪悪感なしに楽しめちゃうかも!?やっぱり、おいしいものをたくさん食べることで心も元気になるし、綺麗で居続けられる気がするから幸せだよね!気分も上がっちゃうし♪
この「相生かきまつり」、2022年も盛況だったみたいで、来年も期待できそうだし、今から行く計画を立てたりして、ワクワクしてるの。冬の寒さに負けず、カキの魅力にどっぷり浸ってみるのもいいかも。友達を誘って、思い出に残る一日を過ごすのも素敵だよね✨
さてと、今回は海の幸を楽しむイベントについてお話ししたけれど、皆さんはどんな冬の味覚が好きだったりするのかな?教えて欲しいな~!それでは、最後まで読んでくれてありがとう。次回のブログも楽しみにしててね!ばいばい!