冬の魔法!神鍋高原のスキー場が賑わう理由とは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです✨今日は、冬の寒波がもたらした素敵なニュースについてお話ししちゃいます。最近、友達から「神鍋高原のスキー場がすごいことになってるよ!」って聞いて、なんかワクワクしちゃったんです♡

神鍋高原のスキー場って、兵庫県北部にあるんだけど、あの寒波で雪がふわふわと積もったらしいの!なんと、約70センチも!それがこの週末、家族連れやスキーヤーたちで賑わっているみたいで、すっごく楽しそう♪ 最近、暖冬続きでスキー場の活気が薄れていたから、雪がたくさん降るのを心待ちにしていた人も多いんじゃないかな?

この寒波の影響で土曜日は特ににぎやかで、子供たちが楽しそうにソリで滑ったり雪合戦をしたりする姿を想像したら、なんだか私も行きたくなっちゃうー!(*´▽`*) こんな状況を見たスキー場の関係者の方々も「例年より随分、条件的に良くなっています」って喜んでいるみたいで、ほんとこの雪の状態が長持ちしてほしいなぁって願っちゃうよね!

今の時期、山々はすっかり真っ白。それに、スキーウェアを着た人たちが行き交う姿もまた可愛いから、ぶらっと見に行くだけでも楽しいかも♡ お友達とスノーボードやスキーのレッスンを受けに行くのもいいし、もちろんレジャーシートを持って雪の上でピクニックも最高だよ!

それにしても、雪山って行くたびに新しい思い出を作れる場所よね。友達と行った時、雪合戦して盛り上がったり、転んだ時に大笑いしたり。あ、そうそう、最近友人と一緒に行った話なんだけど、私たち、雪を使った特製ドリンクを作ったの!ちょっと自慢ですけど、冷たーい雪とフルーツシロップを混ぜて、みんなで「雪あずき」って名付けたの。可愛いでしょ?♡ 山で作ったからこそ、特別感があったよね。

あと、寒い時にはホットチョコレートが欠かせない!スキーの後、スキー場のカフェであったかい飲み物を飲みながらほっと一息つく時間も最高です。雪の白さと温かい飲み物、そして楽しい仲間たち。もう、冬の醍醐味だよね!

でも、もちろん!雪や寒さには気をつけてみんな楽しんでね。滑った後はしっかりと体を温めないと風邪ひいちゃうから。これからのシーズンが続く限り、神鍋高原で楽しゲレンデライフを満喫したいですね!

ということで、スキーに行く予定のある人も、まだ行ったことのない人も、神鍋高原の雪を楽しんでみる価値ありかも!心が踊るような体験が待っているから、思い切って足を運んでみてね♡ さあ、今日も楽しい冬の冒険に備えよーっと!それじゃあ、また次のブログで会おうねー!

タイトルとURLをコピーしました