冬コミ当日のチケットが倍の値段に!現場の改善だけでは限界かな…【まいこのブログ】

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです!

最近、遊びに行きたいイベントがいくつかあるんですけど、チケットを手に入れるのがなかなか大変で…。そんな最中、今回は冬コミについてのニュースが入ってきましたよ!

なんと、次回の「コミックマーケット103」の当日チケットが倍の値段になるんだって!えーっ、そんなに高いの!?って思いません?私もビックリしました。これまでの値段と比べると、なんと倍以上!しかも午後のチケット限定なんですよ。

冬コミの主催団体であるコミックマーケット準備会は、前回のコミックマーケット102で予想外の事態が起きたため、今回の措置を取ったそうです。コミックマーケット102は参加サークルが2万1000、延べ26万人の参加者で大盛況だったんだけど、当日チケットの購入者が想定以上に多かったそうなんですよ。

事前販売の売れ行きが芳しくなかったため、準備会は事前購入を呼びかけていたんですけど、それでも当日はチケットの購入の列の方が入場の列よりも長かったんですって!最大で30分待ちの時間帯もあったんだとか。しかも、2日目には激しい通り雨にも見舞われちゃって、大変だったんじゃないかな。

準備会は「当日の現場の改善だけでは対応に限界がある」として、今回の措置に理解を求めているんだけど、正直なところ私は少し難しいと思うかな。やっぱり参加者にとっては、できるだけ手間をかけずにチケットを手に入れたいですもんね。

でもでも、気を落としてばかりもいられませんよね!冬コミはとっても楽しみなイベントだし、そういう問題も含めて盛り上がっていくのがイベントの醍醐味だと思うんです。なので、私は今回の措置にもちょっと期待しています。もしかしたら、これまで以上に早めにチケットを手に入れる必要があるかもしれないけど、それが冬コミに参加する上での新しいルールとして受け入れていきましょう!

さてさて、実際のチケットの販売は12月9日からみたいですね。アニメイトやとらのあな、メロンブックスなどの店舗や通販サイトで購入できるんだとか。私も早めにチェックして、手に入れておきたいと思います!

冬コミはマンガやアニメが好きな人にはたまらないイベントですよね。コスプレして行く人も多いし、サークルでオリジナルの作品を販売する人もいるし、本当に盛り上がるんですよ!私も今回はぜひ参加したいと思っているので、まずはチケットの手続きからしっかりと済ませておかなくちゃ!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪ではでは、みなさん、素敵な一日を!キャッシュバック(^O^☆♪

タイトルとURLをコピーしました