皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです✨今日は最近、SNSでまた話題になっているアイス・バケツ・チャレンジについてお話ししたいと思います。あの、氷水をかぶるやつね!びっくりしたもん、10年ぐらい前に流行ったのが、今また盛り上がってるなんて😲😲
思えば、2014年にはたくさんのセレブたちが挑戦して、世界中が盛り上がってたよね!たとえば、ビル・ゲイツさんやオプラ・ウィンフリーさんも参加して、それに影響を受けた人たちがこぞって挑戦してたのが、今もまだ記憶に残っているわ~。氷水をかぶって、次の挑戦者を指名するって簡単だけど、刺激的なチャレンジ!当時は、何千万ドルもの寄付金が集まったのもすごい成果だったよね💰💦
さて、今回の復活は、ただの遊びじゃなくて、ちゃんとした目的があるんだよ。今回はメンタルヘルスへの意識を高めることが目指されているの。サウスカロライナ大学のクラブが主導していて、「Speak Your Mind」っていうキャンペーンを展開して、若者たちにメンタルヘルスに関する偏見を減らそうと動いているんだって。すごく意義のある行動だと思う!だって、メンタルヘルスの問題って、まだまだ周りに理解が足りなかったり、話しづらかったりするから、こうやってオープンにすることは大事なんだよね。
それに、寄付金もびっくりするぐらい集まっちゃって!最初は500ドルの目標だったのに、今では26万7000ドル以上も集まったんだって!みんなの熱意がすごいよ~。若者たちが支え合って、形になったことが本当に嬉しいし、頼もしいね🎉
これを見て思うのは、やっぱりSNSの力って大きいなぁってこと。みんなが一斉にSNSでこのチャレンジを見て、楽しみながらもその背後にあるメッセージに共感して、参加している姿、なんだか心が温かくなっちゃう。もちろん、氷水をかぶるのは面白いし、冷たい水がかかる瞬間はドキドキするけど、その裏には大切な目的があるんだなって考えると、より一層意義深く感じるよね🐻❄️
私もやってみようかなぁ~、でもちょっと寒いのは苦手なんだよね🤣🤣 それに、ヘアスタイルが崩れちゃうっていう不安もあるし…。まあ、自分自身が今何ができるかを考えるのも大切だと思うから、氷水をかぶる勇気がなかったら、寄付だけでもいいのかもね!ノリで参加するのも楽しそうだけど、何より重要なのは、メンタルヘルスについての対話やサポートを広めることだしね。これからも、こういう運動がたくさん起きて、みんなが支え合える社会になったら素敵だなぁ。
そんなわけで、皆さんもぜひSNSでこのチャレンジに参加してみませう!もちろん、参加しないからってメンタルヘルスのことを考えなくていいわけじゃないから、身近な人とお話しするだけでも良いと思うよ💖✨
さて、今日はこの辺で!次はどんな楽しい話題で盛り上がろうかな~?また来てね!