こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです!今日は、ちょっと特別な映画のお話をシェアしちゃうよ~!最近話題になっている「シンシン SING SING」という映画、みんなはもうチェックした?舞台がシンシン刑務所っていう、超リアルな設定なんだけど、なんとそこで収監されている人たちが舞台演劇に挑むっていうストーリーが展開されるんだって♪
まず、この映画がどんな内容なのかというと、アメリカのニューヨークに実在するシンシン刑務所を舞台にしていて、受刑者たちが演劇を通じて自分自身を取り戻す過程が描かれているの。すごく感動的なテーマだよね!演劇プログラムの中では、友情や再生が育まれていく様子がリアルに表現されていて、観る人の心に響くものがあると思うなぁ。演技を通じて新たな人生を見つけようとする姿に、私も思わず目が離せなくなっちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)و
しかも、この映画のキャスティングがめちゃくちゃユニークなの!主要なキャストの85%が実際にシンシン刑務所の元収刑者なのよ。そんな人たちが集まって、この映画に出演しているんだから、演技に対してリアルさが増すのも頷けるよね。リアルな体験だけじゃなくて、彼ら自身が創り上げた物語だから、情熱が違う!観客はそんな彼らの演技に心を奪われること間違いなしって感じだね(^o^)丿
さて、映画の中で主人公であるディヴァインG(コールマン・ドミンゴ)が仲間たちと演じるシーンがあるんだけど、それがすごく印象的だった。彼が「俺たちは演じることで、また人生に向き合えるんだ」という言葉を言っていて、実際に経験を乗り越えた彼らが何を感じ、どう変わっていくのかがすごく気になる!舞台に立つことが彼らにとって自分を再発見するきっかけになっているのが、すごく勇気づけられるんだ(*´˘`*)
この作品は、アカデミー賞にノミネートされたりもしていて、本当に注目を集めているみたい!受賞歴もすごいし、映画祭で最高賞を受賞したという報告もあって、公開が待ちきれない気分♪東京では、4月11日からTOHOシネマズ シャンテをはじめ、全国の映画館で公開されるそうだから、みんなもぜひチェックしてみてね!
私自身、映画や演劇が大好きだから、こういう作品を観ることでいろいろと考えさせられるよ。演技をすることが人の心にどれほどの影響を与えるのか、そして、どうやって過去の自分を乗り越えるか、すごく考えさせられるテーマだなぁ。私たちの生活にも、何かしらの再生や変化が求められる瞬間があるから、そういう意味でもこの映画は色んな気づきを与えてくれそう。
そんなわけで、今後も「シンシン SING SING」や他の素敵な映画についても、たくさんお話ししたいなと思ってるから、みんなも何かおすすめがあったら教えてね!それでは、次回の記事でお会いしましょう~!(。♥‿♥。)