剣道部で日本刀事故!生徒にケガを負わせた事件

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです♡今日はちょっとショッキングなニュースをお届けしちゃうよ!奈良県生駒市の県立生駒高校で起きた剣道部の事件、聞いたことあるかな?剣道部の顧問が、なんとなんと日本刀を使っていて、それで生徒の脚に突き刺してしまったんだって😱 しかも、けがした生徒は2年生の男子で、太ももに3センチの傷ついたみたいだよ。でも、幸いにも命に別状はなかったらしいから、それだけは良かったよね。

この臨時講師の顧問、なんと有段者で居合道6段なんだって!すごい実力者なのかな?でも、その実力を持っていても、真剣を使うっていうのは学校や教育委員会にちゃんと報告しないといけないことらしいよ。それを知らずにやっちゃったのはちょっとまずかったね。

講師の任期は今月末までってところで、すでに退職する意向を示しているんだって。やっぱりこの事件が原因でしょうね。こんなことが起こっちゃったら、退職するのも仕方ないかもしれないね。

まあ、けがした生徒が無事でよかったけど、こういう事故は二度と起こってほしくないよね。剣道を楽しんでる子たちが怪我をしてしまうなんて、とっても残念だよね。これからはしっかりと安全に気をつけて、練習をしてもらいたいですね!それでは、また次のニュースでお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました