みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです😊 今日はちょっと胸が熱くなるような映画のお話をしたいと思います!
最近、映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」の予告映像が公開されたんですけど、これがもう感動的で…!映画は実在の牧師、ディートリヒ・ボンヘッファーを題材にしていて、彼の信念や勇気を描いた物語なんです。大好きな映画だと、リアルな人間ドラマにいつも心を奪われちゃう私。この映画もそんな感じで、感情が揺さぶられること必至です✨
ボンヘッファーの生きた時代は第2次世界大戦下のドイツ。ナチスの影が世界に広がり、彼は神の名のもとに人々が歪められていくのを目の当たりにしたんです。その中でボンヘッファーは「教会は聖域であるべきだ」と勇敢に反発したんですよ。めちゃくちゃカッコイイ!他の聖職者たちがヒトラーを崇拝する中で、彼だけが違う道を選んだなんて、すごい勇気だと思うなぁ…🥺
映像の中には、ボンヘッファーがヒトラー暗殺計画に関わっていく過程も描かれてるんですよね。彼の思いはどうだったのか、どんな葛藤があったのか、いろいろ想像しちゃいます。彼は「逃げるのか、戦うのか」と自問自答しながらも、最終的に命を懸けてスパイ活動を始めるんです。私も自分の信念を守るために、あれだけの勇気を持てるのか、なんて考えちゃいました…ちょっと重い話になるけど、こういう時代だからこそ、彼の物語が響くんだろうなって。
それにしても、予告映像に映る彼の表情が素晴らしいんですよ!ナチスの国旗の前での思い詰めた顔や、大切な人たちとの心温まる瞬間など、さまざまなシーンが含まれていて、ただの戦争物とは一線を画しています。彼の周りには、共に闘う志を持った仲間や、彼を支える大切な人たちがいて、その人間ドラマにも心を惹かれます。感情移入しやすいし、観る人の心に残る作品になる予感!✨
映画の公開日は11月7日だそうで、今から待ちきれません!心が震える瞬間や、考えさせられることが盛り沢山な映画。友達と一緒に行きたいなぁ、ポップコーン片手に観るのが楽しみ😄 それに、実際にあった出来事がベースだからこそ、色々なことを学ぶきっかけにもなると思うんです。
私たち20代女子がこの映画を観ることで、ただの娯楽以上のものを手に入れることができるはず。「自分の信念に基づいて生きる」って、なんだかかっこいいですよね!ボンヘッファーのように、自分の信じる道を進むこと、そしてそれに伴うリスクや挑戦も一緒に考えることができたら、すごくいいなと思います。
映画が公開されたら、ぜひみんなにも観てほしいな🤗 きっと刺激を受けると思うし、ボンヘッファーの生き様を感じてほしい!それでは、また次のブログでお会いしましょう!さなでした!