ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなみです!みなみちゃん、今日はちょっとシリアスなお話をしようと思うの。あのね、何日か前に北但大震災から100回忌っていう記念日があったの。それで城崎温泉で慰霊祭が行われたんだって!北但大震災って言うのは、1925年に豊岡市で起こった大きな地震で、約420人もの方が亡くなってしまったんだって。すごく悲しい出来事だけど、100年経ってもお墓参りや慰霊祭を行うことで、亡くなった方々の冥福を祈ることが大切なんだね。
城崎温泉では、災害時に利用できる「かまどベンチ」が設置されたって!すごいアイデアだよね。このベンチ、普段はベンチとして使えるんだけど、災害時にはかまどとして炊き出しができるんだって。これってすごく便利だよね!災害時って何もかもが不安だけど、このかまどベンチがあれば少し安心できるかもしれないね。市民生活の安全と安心を守るために、こんな素敵な取り組みがあるんだね。
みなみちゃんも、地震や災害に備えるために、自分の身だけでなく周りの人たちともしっかりと準備しておこうね!災害に対する知識や意識を高めて、安全な生活を送るために努力していきましょう!