こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです!今日はとってもおもしろいイベントについてご紹介しますよ♪
そうです!北海道で開催される「縄文×NFT デジタルスタンプラリー」です!なんと、北海道各地にある縄文遺跡を巡ることで、思い出のデジタルなスタンプ(NFT画像)を集めることができるんです!すごく珍しいですよね~!
このイベントは、北海道とTOPPANホールディングスが共同で開催しています。開催期間は、10月13日から2024年1月31日までなので、ぜひ北海道に旅行する機会がある方は参加してみてくださいね♪
北海道には、世界文化遺産にも登録されている「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産や関連資産が7カ所あります。このイベントでは、各遺跡を訪れると、現地に掲示されたQRコードをスマートフォンで読み取ることで、その遺跡にちなんだデザインのスタンプ画像(NFT画像)を手に入れることができるんですよ!いい思い出になりそうですね♪
さらに、各遺跡周辺の協賛施設でこのNFT画像を提示すると、特典も受けられるんですよ!どんな特典があるのかは、実際に行ってみないと分からないですね。楽しみですね~♪
もちろん、全7カ所のNFT画像を集めた参加者には、コンプリートの証となる「制覇記念NFT」画像がプレゼントされます!自分だけのオリジナルなデジタルな思い出を手に入れることができちゃいます♪
参加する順番は自由で、順不同でも構わないので、自分のペースで楽しむことができますよ!気になる目的地の遺跡やQRコード設置場所は、「北の縄文ポータルサイト」で確認できるので、事前にチェックしておくといいですね。
このイベントは、北海道委託事業「NFT(デジタル画像)を活用した周遊促進事業委託業務」の一環として行われています。北海道の遺跡を巡ることで、観光客の方々を呼び込むことが目的の一つなんですよ!そして、NFT画像を活用することで、若い世代や初めて北海道を訪れる人たちにも興味を持ってもらえるようにしているそうです。なんだかとってもオシャレなイベントですよね♪
ちなみに、NFT発行サービスには「ProofX」、NFTウォレットには「UPBOND Wallet」が採用されているんですよ!詳しい使い方や登録方法は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
北海道で開催される「縄文×NFT デジタルスタンプラリー」は、縄文遺跡を巡りながらデジタルなスタンプを集めることができるとってもユニークなイベントです!ぜひ、北海道旅行の計画を立てる際にチェックしてみてくださいね♪私も行ってみたいな~!