こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです!最新のニュースをお届けするわよ。
今回は、和歌山県のすさみ町とJR西日本が、南海トラフ地震に備えて合同で列車の避難訓練を実施したんだって。すごいことね!
南海トラフ地震は大きな地震が起こり、津波が発生するリスクがあるんだって。そんな時、列車の中にいる人たちはどうするのか、しっかりと訓練しているんだよ。
訓練では、大津波警報が発表され、列車が周参見駅で緊急停車する想定で行われたみたい。参加者には町民や通学で電車を使う高校生など約100人がいたんだって。
停車した列車から降りて、高台への避難手順を確認したんだって。地震や津波が起きた時、どのように行動すればいいのかを知っておくことは、実際に遭遇した際に役に立つはずよね。
すさみ町では、南海トラフ地震が起きた場合に最大20メートルの津波に襲われると予測されているんだって。本当に怖いわね。
でも、こうした訓練を通じて、地震や津波に備え、適切な行動が取れるようになるのはとても大切なことよね。安全が確保されているのか、しっかりと確認しておきたいわ。
皆さんも地震や津波などの災害に備えて、適切な行動が取れるように心掛けましょう。私たちの命は大切なものだから、自分自身の安全を守ることが何よりも重要よ。
それでは、素敵な日々をお過ごしくださいね!また次のブログでお会いしましょう!バイバイ!(´▽`)