皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです。今日は、大阪の南海難波駅周辺が歩行者専用の空間に生まれ変わったというニュースを聞いて、なんだかワクワクしちゃったので、私の思うことを語らせてくださいね!(*´ω`*)
最近、観光地で「人が行き交う場所」が増えることが多いみたいですが、南海難波駅周辺の整備は本当に素晴らしいと思うんです。何か特別なおもてなしの体験ができそうな予感がしますよね。だって、車やタクシーの往来が多くて、歩道が狭いエリアが人々の集まる空間に変わるなんて、考えただけでもおしゃれじゃないですか?
さて、そんな風に変わった南海難波駅周辺は、買い物客や観光客にとっても魅力的になることでしょう。私も友達と一緒にお買い物に行く予定なんですけど、もう「人が中心」となった場所で色々なショップをぶらぶらするのが目に浮かびます。買い物って、普段の疲れを癒してくれる楽しい時間ですもんね♪
最初にオープンした「なんば広場」も素敵みたいですね。そこで友達と一緒にInstagram映えする場所をたくさん見つけて、写真をパシャパシャ撮りたいなぁ。やっぱり、おしゃれな場所での思い出をたくさんシェアしたくてたまらないのが、私たち女子ですからね!(・∀・)
それに、この整備によって街が活気づくのって、とっても良いことだと思いませんか?車が走る音や渋滞のストレスから解放されるだけで、私たちの心も軽くなる気がするんです。そして、多くの人が交流することで、新しい出会いや素敵な経験が生まれるチャンスも増えるのだと思います。
万博の開催も控えている今、大阪を訪れる観光客もたくさん増えるでしょうし、その中で南海難波駅が「大阪のおもてなしの玄関口」として素敵にアピールできたら、本当に大阪に来る意味が増すなぁと思います。訪れる人たちにとって、ただの通過点ではなくて、素敵な体験ができる場所になるのが理想ですよね♪
それに、この取り組みによって、地元の商業も活性化して、ますます盛り上がっていく気がします。私も飲食店やスイーツ店が増えることを期待しています!新しいカフェを見つけてお気に入りの場所を見つけるのが大好きなので、ワクワクが止まりません。可愛いメニューがあったら、即インスタにアップしちゃいますから(笑)。
また、地域の人々にとっても、自分たちの住むエリアが進化することで、暮らしやすくなるという意味でもプラスになるはず。子供たちが安心して遊べる場所が増えたり、お年寄りもゆったりと散策できるエリアができることで、地域のコミュニティが一層深まる気がするんです。
今後もこのような取り組みが全国各地で広がって、「人が集まる場所」が増えていったら素敵ですよね。私もそんな街を散策するのが楽しみでなりません!いきいきとした街並みの中で、おしゃれなショップやカフェを巡りながら、心躍る体験をしていくことで、自分ももっと充実した日々を送れるような気がします。
というわけで、南海難波駅周辺の歩行者専用エリアの整備、これからが楽しみで仕方ありません!皆さんもぜひ、大阪の街を訪れる際には、新しくなった難波駅周辺に足を運んで、いろんな発見をしてみてくださいね♪私も近々お出かけしたいなぁ~(≧∇≦)これからの南海難波駅から目が離せませんよ!