占いの闇に潜む危険性について考える

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです✨今日はちょっと真面目な話をしようと思うんだけど、最近のニュースで心を痛めた話題があったの。自称「占い師」が信者を自殺に追いやったっていう事件。もう、どんな想像をしたらそんなことができるのか理解できないし、胸が締め付けられる思いがするよ💔

まず、私たちの周りには占い好きな人がたくさんいるよね!友達でも、ちょっとした恋愛相談を占い師にお願いするなんてこと、みんなやってるし、一種の楽しみでもあると思うの。でも、ここまで危険な状況に陥るなんて…正直、言葉もないよ。

この事件では、男性2人が自殺に追い込まれたということで、遺族の方々の気持ちを考えると、本当に辛くてたまらない。誰かのことを信じて、頼っただけなのに、得られたのは不幸な結末。やっぱり、占いはある種のエンターテインメントとして楽しむべきで、命に関わるような大きな決断の支えとして使うべきじゃないと思うの。

それに、私が思ったのは、こういうことが起こると「占い全般」に対する偏見が強くなるんじゃないかなって心配。占い好きの私からすると、「占い」と一口に言っても本当にいろんなスタイルがあるから、一概には言えないし、危険な人だけを取り上げて占い全体を否定するのはちょっと悲しいなって思うのよ。もちろん、自己責任で占いを楽しむことは大事だけど、サポートが必要な時には的確な判断をしてくれる人に助けてもらうのが一番だと思うの!

最近の占いブームを見ても、ネットで簡単に占いができたり、友達同士でやりあったりしているけど、こういう真剣な事故が起きることで、興味本位な気持ちがあっても急に手を引かなきゃいけないような状況になりかねないから、本当に難しいところだよね。占い師と名乗る人は、責任の重さをもっと理解してほしいなって切に思う✨

もし、今どこかで悩んでいる人がいたら、占いに頼る前に誰かに相談してほしい。カフェでお茶しながら友達に聞いてもらうのも良いし、専門のカウンセリングだったりするのも選択肢かもしれないしね。自殺を考えるような深刻な状況になる前に、助けを求める勇気が大切だよ。

私自身も、占いを見た結果があまりにショックだったら、次の行動をどうするか冷静に考える必要があるなって感じる。この事件を通して、普段の軽い気持ちでの占いが、命を左右するような重大事になり得るっていうことを、一人ひとりがもっと意識してほしいな。

最後に、このような悲しい事件が二度と起こらないことを願って。信じられるものがあっても、その判断は自分自身が選ぶべきだし、他人に頼らず、しっかりと自分の足で立つことが大事だよね。あぁ、今日も私の話に付き合ってくれたみんな、ありがとう!また次回のブログでお会いしましょう~!

タイトルとURLをコピーしました