友達の映画デビュー!心のつながりを感じる瞬間」

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです!今日は、すごーく素敵な映画のお話をシェアしちゃいます✨友達が監督デビューするなんて、なんか映画の中の話みたいだけど、これは現実なんだよね! トリビア好きな私としては、ちょっと興奮気味です!(≧▽≦)

さて、最近発表されたこの作品、なんと俳優の萩原利久さんと藤堂日向さんが出演する短編映画「世界征服やめた」というタイトル。これ、ただの映画じゃないんです!個人的には、友達の夢を形にする瞬間って、すごく素敵だと思うんだよね。本当の友情って、そういうサポートの中にあるのかもと思ったり。✨

萩原利久さんも北村匠海監督との関係を見たとき、すごい嬉しさを感じてたみたい!彼自身が役づくりに入るとき、監督としての匠海がどれほど素晴らしいかを語っているのが印象的だったなあ。なんか、一緒に成長していく姿が目に浮かぶっ!(≧▽≦)

そして、藤堂日向さんのお話もすごく心に響いた!彼は映画の話をもらった時、ちょっと燃え尽きそうな気持ちだったみたい。「それが今、ここにいる自分が役者しているなんて思わなかった」っていうのが、彼の言葉の中にあるんだって。なんか、一瞬一瞬が奇跡のように思えるのって、すごく心温まるよね。なんだか他人事とは思えない、自分にもそんな瞬間があればなあって感じちゃった。涙が出そうになったω

映画のタイトル「世界征服やめた」も、すっごく魅力的だよね。この作品はポエトリーラッパー「不可思議/wonderboy」の楽曲を基にしたもので、北村監督自身の脚本なんだって。曲に込められたメッセージが、そのまま映像として昇華される過程を見るのって、観客としても本当にワクワクすることだと思うの!

っと、私自身も周りのみんなにこうした刺激を与えられるような存在になりたいなあなんて、勝手に思ったりして。やっぱり、友達や大事な人の夢を応援するのが一番大事だよね。この映画を通じて、また新たな友情が生まれるかもって考えるのもいいかもでしょ?✨

それにしても、映画のプレミアがもうすぐなんて、みさも見に行きたくなっちゃったよ!観客として、どんな感情が生まれるのか、どんな演技を見せてくれるのか、本当に楽しみ!もちろん、音楽も大事な要素だから、曲のメッセージがしっかりと届いてくることを願ってるの♪

さて、映画の公開は2025年の2月予定ということだけれど、その時まで待ちきれないかも?!どんな風に私たちの心に響いてくるのか、ドキドキが止まらない!(≧▽≦) みんなも、ぜひ一緒に楽しみながら観て、感想をシェアしたいなあ!これからも、友達を大事にする気持ちを忘れずに、素敵な瞬間を楽しんでいこうね♪(^^)/ これを楽しみに、また次回もあたしの恋愛映画のレビューとかも書いてみたいな~!今後もお楽しみに!w

タイトルとURLをコピーしました