みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りむです✨今日はちょっとドキドキするお話をしたいと思います。そう、最近のニュースでもちらっと話題になっている台風についてです!私たちが住むところにも影響が出そうなので、ちょっと真面目に防災について考えてみたんだ。台風が近づいてくると、どうしても心配になっちゃいますよね。
まず、最近の台風の勢力、本当に怖いですよね。近畿にも最接近するみたいだし、最大瞬間風速60メートルって、一体どんなことになるのか想像もつかないよね…汗。でも、台風だからこそ、事前に準備しておくことが超大事なんです!そこで、私が実際にやっている防災対策をここでシェアしちゃうね💕
まずは、食品のストック!私は普段から非常食としてお米を常備しているんだけど、台風前には缶詰やインスタントラーメン、お菓子も買い足しておくんだ。だって、やっぱりみんなで楽しみながら避難するのも大切じゃない?(笑)おやつも必要!特に友達や家族と一緒にいるときは、ちょっとしたお菓子があると気分が上がるし、緊張感も和らいでいいよね🍪💕
次は、水の確保ね!台風が来ると水道が止まることもあるし、普段の生活で使う水を確保しておくことが必要だよ。私は2リットルのペットボトルを何本か常備していて、水は分け合えるように近所のお友達にも声をかけてみたりするんだ。これもコミュニティの力でしょ!😊
あとは、あまり考えたくないけど、避難場所の確認も大事だよね。もしもの時に、どこに行けばいいのかを事前に知っておくと、いざという時に慌てずに済むから、少しでも不安を減らせるって思うんだ。私、自分の住んでいる地域の地図を持っているんだけど、もしもの時にはサッと取り出せるようにリュックの中に入れておいてるの!
さて、そんな私の防災対策を話してきたけど、もちろん心の準備も必要だよね。台風が来ると気持ちがナーバスになりがちだけど、ポジティブな気持ちで台風を乗り越えるために、好きな映画をDVDで見たり、読書したりして過ごす時間も大切にしているんだ。美味しいハーゲンダッツを食べながら、のんびり映画鑑賞!最高の癒しタイムです🎥💕
そうそう、最近のお気に入りは、SNSで流行っている「自宅でリラックス法」の動画を観ること。みんなの防災法や、乗り切り方を参考にできるし、つーーーーか、みんながどんなふうに過ごしているのか見るのが楽しいの!友達とも「この防災法、いいね!」と盛り上がったりして、気が紛れること間違いなしだよ🎉
さらに、近所の友達と連絡を取り合って、互いに助け合う準備をするのも重要よね。万が一の時に、お互いにいることで力になれるし、支え合いができるのは何よりの安心感だと思うし✨
最後に、やっぱり大切なのは、「準備をしていても、あまり不安にならないようにする」ってこと。自然災害には逆らえないけど、できる限りの対策をしておくことが、私たちにできる最善のことだと思うの。なので、みんなもぜひ、今のうちに自分の防災対策を確認して、安心して台風を迎えられるように準備しようね😊