台風7号上陸で大被害!関西各地で激しい大雨と暴風

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです!今回は、台風7号が関西地方に上陸し、大雨と暴風が甚大な被害をもたらしたニュースをお伝えします。うわぁ、本当に怖いですよね😢 それでは、被害の詳細を見ていきましょう!

【和歌山県】
和歌山県では、台風7号が紀伊半島の潮岬付近に上陸しました。そのため、海は大荒れとなり、大波が押し寄せてきていたそうです。特に和歌山と三重を流れる熊野川はダムの放水と雨の影響で増水し、かなりの警戒が必要な状況になっています。

さらに、那智勝浦町では、街路樹の一部が折れたり、住宅の屋根や壁が壊れたりするなど、甚大な被害が出ているそうです。地元の住民の方々も「こんなの初めて」と驚いている様子です。本当に心配ですね。

【兵庫県】
兵庫県では、特に豊岡市の津居山漁港が大きな被害を受けました。午後に入ると、雨と風が非常に強くなってきたそうです。そのため、風にあおられて転倒するなど、14人が重軽傷を負ったと報告されています。怪我人が出るほどの暴風、本当に恐ろしいですね。

【京都府】
京都府では、台風上陸前から激しい雨が降り続いていました。伊佐津川では、氾濫危険水位を超えてしまい、橋を流される被害が発生しました。また、その橋の上にはシニアカーがポツンと取り残されてしまいましたが、幸いにも持ち主にけがはなかったそうです。この橋は木造で、増水時に一部が流されるようになっているんですって。

さらに、福知山市大江町では、約7mにわたって道路が崩落し、一部地域では断水や停電の被害が続いているそうです。市内27世帯が孤立しているとのことで心配ですね。北部では、1時間に約110ミリもの雨量が降ったそうです。本当に大変な状況です。

というわけで、関西地方では台風7号の影響で大雨と暴風の被害が相次いでいるようですね。みなさん、くれぐれも安全に気をつけてくださいね。今日はここまで、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりでした!また次回の記事でお会いしましょう♪ ヾ(^∇^)

タイトルとURLをコピーしました