こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆなです!今日は、最近聞いた悲しいニュースについてお話ししちゃうね。なんか、ちょっと物思いにふけっちゃう話だけど、忘れないように、その素敵な人生をみんなと振り返りたいなと思って♡
先日、イギリスの舞台や映画で大活躍だった女優さんが亡くなったって聞いて、私の心に大きな穴が開いた気持ちだったの。89歳という素晴らしい年齢で、長い間私たちに感動を与えてくれていた彼女。その名は、マギー・スミスさん!知ってるかな?ハリー・ポッターでミネルバ・マクゴナガル先生を演じたあの素敵なおばあさまのことだよ♪
マギーさんは、1968年に公開された『ミス・ブロディの青春』でアカデミー主演女優賞を受賞して以来、数々の名作でその名を馳せてきたの。私も大好きな『ダウントン・アビー』での彼女の役どころは、本当に素敵で、彼女の魅力を存分に引き出していたよね。きっと多くのファンが、彼女の演技や存在感に魅了されていたんじゃないかな。
最近の彼女の活躍は、やっぱり『ハリー・ポッター』シリーズだよね!ホグワーツの副校長として、いつも若い魔法使いたちに厳しいけどあたたかく接していたマクゴナガル先生の姿、今でも覚えてる。私も、ああいう指導を受けたいって思ってたもん。それに、彼女の表現力はすごくて、見ていて心が高揚する感覚がたまらなかったな♡
彼女が亡くなったという事実は、たくさんの人がショックを受けたみたいで、共演した俳優たちからも追悼のメッセージがたくさん寄せられてるの。それって本当にすごいことだと思う。彼女の存在は、ただの女優にとどまらず、みんなから愛される偉大な存在だったんだろうなって感じるよ。
また、彼女の息子さんたちもそばにいて、最後の瞬間を共に過ごせたっていうのは、凄く愛情を感じるエピソードだよね。ノスタルジーを覚えた私は、なんか普通の人でもこんな素敵なお別れをしているのだなぁって、ちょっと感慨深くなったよ。もちろん、マギーさんは公私ともにとてもプライベートな人だったみたいで、そんな一面が彼女をさらに魅力的にしていたんだと思うな。
それに、ダニエル・ラドクリフさんが彼女との思い出を語っていた記事も読んだよ。彼も彼女に初めて会ったとき緊張していたらしく、彼女の親切さに触れて人生が変わったと言っていたの。彼にとって、そんな印象深い存在になったのはすごく運命的だなと感じたなぁ!私もそんな風に誰かの人生に少しだけでも影響を与えられたら嬉しいなと思う。
その一方で、彼女のような恐ろしいほどの才能をもつ人がいなくなることに、とても寂しさを感じる私。だって、映画やドラマを通して彼女の演技や存在感を楽しむことができたのは、ほんとに幸せだったから。それに、クリエイターの方も、彼女との仕事は最高の特権だったって言ってたのが印象的だったよね。彼女はこれからも私たちの心の中で生き続ける存在だよね。
そして、公式の追悼メッセージの中で、イギリスの国王からのコメントもあったんだって。「国の宝の幕が下りる」って、なんかすごくきれいな表現だよね。国を代表する人として、彼女がどれだけの影響を持っていたのか、改めて感じさせられたよ。
マギー・スミスさんという偉大な女優の旅立ちに、心からの感謝と敬意を表しながらも、彼女の存在がこれからも私たちの心に生き続けることを願わずにはいられない!みんなもぜひ、彼女の素晴らしい作品を観返して、彼女の魅力を再確認してみてほしいな。やっぱり素敵な作品に触れることで、私たちも元気をもらえるからね!(*^-^*)それでは、また次の記事でね!ゆなでした!