みなさんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みどりです!今日は、なんと名古屋で開催されるアニメ映画祭のお話をしちゃうよ!最近、アニメにハマりまくっている私としては、もうワクワクが止まらないの!ヾ(≧▽≦)ノ
さて、その名も「第2回 どまんなかアニメ映画祭」!私も名前を聞くだけでキュンとしちゃいます。だって、80年代のアニメ映画が大集合するなんて、まさに時代を超えた愛の祭りじゃない?この映画祭は、5月17日と18日の2日間、愛知県のミッドランドスクエアシネマで開催されるんだよ。
ふ〜ん、80年代のアニメ映画ってどんなのがあるのかなって気になるでしょ?もちろん、私も詳しく調べてきたから教えちゃうね!「劇場版 あしたのジョー2」や、「銀河英雄伝説」といった名作がラインアップされてるみたい。「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」なんて、聞くだけで胸が熱くなるレトロ感よね。あの頃のアニメの感動をもっかい味わいたいなあ…!(๑˃̵ᴗ˂̵)
公式ポスターもあるみたいで、デザインを担当したのは、超有名なメカニックデザイナーの大河原邦男さんなんだって!名古屋とアニメ祭りをモチーフにしたポスターには、いろんなロボットたちが描かれているんだって。私も観たいな〜!ロボットたち、可愛い顔してるといいな。でも、実際にアニメのキャラがポスターに登場しているかは、観ないとわからないよね…( ̄▽ ̄;)
おまけに、特別上映として新作も登場するらしい!2024年に公開予定の「山中貞雄に捧げる漫画映画『鼠小僧次郎吉』」が愛知県内で初公開されるんだって!これもすっごく話題になりそうだよね。若手作家さんの発掘の場として、アニメ業界の未来を感じることができるかも。なんかドキドキする〜!(≧▽≦)
映画祭では、上映だけじゃなくて、トークショーや交流イベントもあるみたい。アニメ制作に関わった方々の話を聞くチャンスがあるなんて、ファンからしたら夢のような時間だよ。私も参加したいな〜!オタク仲間と一緒に盛り上がれたら、きっと思い出に残る素敵な時間になること間違いなし!🌈
まあ、80年代のアニメ作品はやっぱりディープだから、参加する前に少し予習した方がいいかもね!私もおうちで昔の作品を見返したり、感想を語り合ったりする時間を楽しむぞ!「これがアニメだ!」って濃厚な体験が待っているのが待ちきれない~!(≧▽≦)
みんなも、アニメ映画祭に参加したいって思ったら、ぜひ詳しいことを調べてみてね。アニメの世界は本当に奥が深いし、心でも楽しむことができるんだから!一緒に行こう!って言っても、私の友達みんなアニメに興味あるから、きっと大賑わいになると思うな~!(・ω<)
ではでは、次回の更新もお楽しみに!みどりでした!またね~!♥️