こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなです!今日は名古屋の映画館、ミッドランドスクエア シネマについてのお話をするよ~♪映像や音質にこだわりのある映画好きな、あたしにとって、すごく気になるスポットでした!それにしても、最近は映画館が多様化してきていて、本当に面白いよね!特に名古屋は映画館の宝庫って感じで、今日ご紹介する場所は、名古屋駅からもさほど遠くないからアクセスもバッチリなの!最初に言っておくけど、ここは本当に映画館の常識を覆す素晴らしい体験を提供してくれるところだから、興奮しちゃうよ(≧∇≦)☆
まず、ミッドランドスクエア シネマって、名古屋の中心エリアにあるすごくおしゃれな映画館なんだ。14のスクリーンを持ち、最新の映像技術と音響設備を誇る映画館として有名で、普通の映画館とは一線を画す贅沢な体験ができるよ☆あたしが特に気になったのは、彼らが提供する新しい音響システム「MIDLANDQUALITY SOUNDSYSTEM 粋」!うわぁ、名前からしてすでに素敵じゃない?いい音が聴けそうな予感~♪
このシステムは、実は5ウェイスピーカーを使っていて、音の分割が凄いの!5つの周波数帯域に分けられた音を再生してくれるから、低音から超高音まで、細やかな表現ができるみたいなの。映画館で「良い音」ってどんな感じなのか、あたしも気になるし、体験してみたい欲がプンプンしちゃうよから、すごくワクワクしちゃう(*≧ω≦*)
さてさて、このミッドランドスクエア シネマのアクセスの良さもポイント高いの!名古屋駅からは、地下道を使って濡れずにエレガントに明るい空間へと行けちゃうから、雨の日でも全然へっちゃら!それでいて商業ビルの5階にあるから、行くまでにワクワク感が高まるんだよね~♪あたしも映画を観る前に、つい余計なウィンドウショッピングしちゃったりして(笑)
で、この劇場のシステムはどうやら、ただ音がいいだけでなく、映像も非常に高品質らしいのよ。最新の4K解像度のプロジェクターが設置されていて、色合いや画質がすごく鮮やかなんだって!これは実際に見てみないと実感できないレベルだよね。映画の色合いって、作品の雰囲気を大きく左右するし、肌色がナチュラルに映されると、映画の世界により引き込まれそう♪ あたし、ほくろまで綺麗に映りそう(笑)
さて、音響についてもおもしろい話があって、この「MIDLANDQUALITY SOUNDSYSTEM 粋」の中で、特に注目なのが「ベリリウム高域ユニット」なんだって。聞いたことある?超軽量なのに音がしっかり鳴る素材で、普通じゃ手に入らない高級スピーカー級の音が楽しめちゃうから、これが映画とどう絡んでくるのか、すっごく楽しみでたまらない!あたしみたいなちょっとワガママな映画ファンにはたまらない特別感があるよね♪
さて、そんなこんなでこの映画館は、最新の設備だけでなく、サービス面でも頭一つ抜けているみたい。清潔感あふれる内装や、スタッフの雰囲気もポイント高いの!最近、エンターテイメント業界全体が少し悪化している感じがするけど、こういった「気持ちよく映画を観れる空間」を大切にしている施設は素敵だと思うな。実際にいろいろ体験して、スタッフの優しさや丁寧さに触れたら、映画館に通いたくなっちゃうよ(◕‿-)
ここでは、実際に映画を見た時の体験もシェアするね!あたしは、最近話題の「シビル・ウォー」を観に行ったんだけど、音響も映像も本当に最高だった!まず、音場が広がる感覚が凄かったの。まるで自分がその世界にいるかのようなリアリティを感じて、緊迫したシーンでは大興奮しちゃった!まさに自宅のソファにいたはずなのに、現実を超えた高揚感が襲ってくる感じ。映画を観るってことは心が開き、感情が揺れ動く瞬間だから、これ以上の体験はなかなかないよね~!
一緒に行った友達も「この劇場はもう他では味わえないよね」と言ってたし、あたし自身もリピート確定だわ!もちろん、外で遊んだ後に映画館に行くのも楽しいけど、ここでの体験はちょっと特別な気分が味わえるから、誕生日や記念日でのデートにもオススメかな~♪
結論として、名古屋のミッドランドスクエア シネマは音響と映像、サービスと清潔感が全て揃った素晴らしい映画館だったよ!名古屋近辺にいる映画愛好家は、ぜひ足を運んでみてください!もう彼らが提供する「極上の体験」を味わわないなんて損しちゃう!他の映画館との違いをしっかり体感したいなぁと思う方には、絶対に行ってみてほしい場所だから、参考にしてね(≧∇≦)