こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです♪ 今日は、ちょっと感動的なお話をお届けしようと思うの!見てみて、なんと片腕の義手を使ってバイオリンを演奏する女性がいるんだって!え、すごくない!?(≧▽≦)
この女性、伊藤真波さんというお名前なんだけど、彼女は兵庫県伊丹市に住んでいるの。彼女のストーリーは、ただの音楽家の物語じゃなくて、人生における挑戦や希望、そして勇気についての物語なの。 例えば、伊藤さんは事故で右腕を失ってしまっただけじゃなく、そこからちゃんと立ち上がり、バイオリンを弾き続けたんだよ!これが本当にすごい。
小さい頃からバイオリンを始め、その情熱を持ち続けた結果、ついには「片腕の義手バイオリニスト」としてギネス世界記録に認定されたんだって。コンサートや講演会も約1000回も行っているなんて、彼女の努力と情熱は想像を超えているよね!(。•̀ᴗ-)✧
もう、私だったら多分挫けてしまうかも。事故なんてそんなこと考えられないし、もし自分が同じ立場になったら… (´・ω・`) でも、伊藤さんは「多くの人に勇気を与えられるよう、これからも舞台に立っていきたい」と述べている。この言葉に、私も勇気をもらった気がするよ。こんな風に前を向いて生きる姿勢、本当に素敵だなって思うの。
さて、日常生活の中でも、ちょっとしたことで心が折れそうになることってあるよね。仕事でのストレスとか、友達との関係での悩みとか、恋愛なんてまさに波乱万丈よね~(笑)でも、伊藤さんのように目の前の困難に立ち向かう姿勢があれば、どんなことも乗り越えられるんじゃないかなって思うの。そう考えると、「あ、私も頑張ろう!」って力が湧いてくるはず!
それに、最近は音楽の力を感じる瞬間がたくさんあるよね。お気に入りの曲を聴いたり、ライブに行ったりすることで、凹んだ気持ちがスッキリすることだってある!やっぱり音楽って、不思議な力を持っていると思うの。伊藤さんの演奏も、きっと聴く人の心に響くんだろうな~
それに、もう一つ印象的だったのが、最近「ギネス世界記録の日」という記念日があること。え、知らなかった~(笑)この日は、自分自身の限界を超える挑戦をすることを応援する日みたい。何か新しいことに挑戦するには、すごくいい機会かも!私も何か新しい趣味でも始めたいな~って思っちゃう!
あと、今更だけど、バイオリンという楽器ってすごく魅力的だと思う。音色が本当に美しいし、演奏者の感情がそのまま響いてくるような気がするの。伊藤さんもそれを体現しているから、彼女のステージを観られる人々は幸せだろうなぁ。音楽にあふれた空間に包まれて、感動で涙ぐむこと間違いなしだよね!
最後に、彼女の挑戦を見ていると、自分の夢を諦めずに貫くことの大切さを再認識した気がする。生活が忙しくてなかなかできないことも多いけれど、自分自身を信じて進むことって、やっぱり素晴らしいこと。一歩踏み出す勇気があれば、そこから新しい景色が見えてくるかもしれないしね!
これからも伊藤さんの活動を応援しつつ、自分も日々挑戦を続けようっと!皆さんも挑戦することを楽しんでくださいね~♪ それじゃあ、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ~☆


