こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです💕
最近、またまた衝撃的な話題を耳にしました。なんと、命知らずのカップルが超高層建築で自撮りをする姿を捉えたドキュメンタリーが配信されるんですって!もう、聞いた瞬間「え、何それ、怖い!」って思ったのが正直な感想でした💦
そのカップル、アンジェラとヴァーニャ(イワン)っていう名前みたいなんだけど、彼らは高層ビルや塔に登って、超危険な自撮りをSNSに投稿することが生きがいみたい。リスク満載だけど、その写真はアートとしても評価されているんだとか。こういう人たちがいること自体、私たちの感覚を挑戦している気がして、ちょっと不思議な感じ。
で、彼らがやっている「ルーフトッピング」っていう活動は、普通の人には絶対できないことだと思うの。高いところが苦手な私は、高層ビルに登るイメージだけで心拍数が上がるんだけど、彼らの自撮りはまさにアートそのもので、思わず見入っちゃう。ただ、あまりにもリスクが高すぎるので、賛否が分かれそうな内容でもあるわよね。
ドキュメンタリーは、彼らが「スカイウォーク」と呼ばれる活動を行っている姿を映し出しているらしいんだけど、ロープや道具なしで、ただその勇気だけで挑戦する姿には圧倒されます。いい意味でも悪い意味でも、若者の刺激を求める本能が詰まっているような…。そう言えば、昔、私も友達と一緒に高い場所に行ったことがあるけど、その時のドキドキ感って、思い出すと本当に面白い🤣
ただ、その成果は非常に美しい写真で、見事なバランス感覚で撮られているみたいだから、思わず「すごーい!」って声を上げちゃう瞬間もありますよね。だけど反面、簡単に真似るわけにはいかない危険度があるのが、このドキュメンタリーの怖いところ。
それに、彼らの行為には「不法侵入」っていう法律的な問題もついて回るの。不法侵入が含まれるということは、当然逮捕や罰金のリスクがあるわけで…。そんな中で、彼らはどのように自撮りをビジネスにしているのか、SNSでの承認欲求はどう満たされているのか、ちょっと考えさせられます。
私たち一般人にとって、SNS時代における「いいね!」の重要性は重々承知だけれど、自らの身を危険にさらすほどの承認欲求って、一体どういう感覚なんだろう?自撮りのために命を賭けるって、なんかしっくりこないのは私だけなのかな~💭
だからこそ、彼らの活動には賛否両論が起こるのも頷けるかな。確かに、美しい、圧倒的な景観の中でのパフォーマンスや自撮りには、目を見張るものがあって、他じゃ味わえない感動がある一方で、どこか冷静にこの状況を見つめる自分がいる。
このドキュメンタリーがどのように受け入れられるのか、今後の展開にも注目です。そして、彼らにはこのアートを続けるにあたって、法に触れない新たな方法で活動してほしいなと思います💖これからの活躍にも期待大ですね!それでは、また次回の更新でお会いしましょう~!