こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです😊今日はちょっと重いお話になっちゃうけど、最近和歌山で起きた解体作業中の事故について話したいと思います。
実は、26日午後、和歌山市杭ノ瀬でアパートの解体作業中に、重機が倒れちゃったんだって!💦うわぁ、なんとも言えない衝撃が走るよね…。その結果、負傷者が出ているらしいの。これ、ほんとに心配になるし、事故の詳細が気になるところだよね。
解体作業で重機を使うのは普通のことだけど、事故の原因が何だったのか気になるし、作業員さんたちが無事であることを願うばかり😢。現場では警察が詳しい状況を調べているみたいだけど、早く解決することを祈ってるよ。事故のニュースを聞くと、やっぱり安全第一だよね。
私も先日、友達と一緒におしゃれなカフェに行った帰り、工事現場を通り過ぎたところで作業員の方が注意を呼びかけていたのを見かけたの。周囲の安全を確認しながら作業することの大切さを改めて感じた瞬間だったなぁ。当たり前だけど、工事現場って本当に危険がいっぱいだよね!😨結構、油断してしまうこともあるけど、常に注意が必要なんだなって思い知らされたよ。
最近、SNSでも工事現場の安全を啓発する投稿が増えているみたい。でも、やっぱり「自分は大丈夫」とか「うちの会社はしっかりしてる」と考える人がいたら、事故は身近に起こることもあり得るから気をつけなきゃね。事故が起きてからでは遅いから、やっぱり安全確認は怠らないようにしないと。
それと、最近ニュースを見ていると、建設現場だけじゃなくて、さまざまな業界で安全対策が求められてるなって感じる。特に人の命に関わるような仕事では、ほんとに細心の注意を払わないといけないと思うの。だから、こういった事故は私たちの社会全体で考え直さないといけない問題なんじゃないかな。
さて、ちょっと重い話になっちゃったけど、日々の生活の中でも、自分の周りの安全を意識する大切さを分かち合えたら嬉しいな!もちろん、楽しむことも大切だけど、ちょっとした心配りで、大きな事故を防ぐことができるんだから。
それに、こういう話題を通じて、みんなが安全について考えるきっかけになればいいなぁ☆🙌とにかく、けがをされた方々が一日でも早く回復しますように!これからもニュースをチェックしながら、安全について考える時間を持っていこうと思っています。ではまた次回のブログでね!バイバイ!


