和歌山沖で貨物船転覆、船長ら2人が依然不明 国が事故調査へ

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです。皆さん、お久しぶり!さおこです♪

ちょっと前に和歌山沖で起きた貨物船の転覆事故、もう聞きましたか?なんと、2人の乗組員がまだ行方不明なんですって。最新報道によれば、船内捜索も2回行われたそうなのに、見つかっていないんですって!私、本当に心配ですよね。

この事故、24日夜に和歌山県沖で起きたそうで、いずみ丸という船が他の貨物船と衝突して転覆したんですって。え、ちょっと待ってくださいよ!海で貨物船が転覆したって、すごく大変なことじゃないですか?4人の乗組員が海に投げ出されていたんだって!でも、3人は無事に救助されたみたいです。まだ1人は低体温症みたいだけど、命に別状はないってことで安心ですね。

でも、問題は船長と1等航海士の2人の行方が分からないことなんですよね。海上保安庁は2回にわたり船内を捜索したんだけど、まだ見つかっていないみたい。ここ、比井崎漁協の濱正彦組合長さんによると、ここは1日何百隻もの船が通る場所で、その船が行き違って事故が起きることもあるって言っていました。本当に気をつけなくちゃいけないんですね。

ところで、この事故の捜索はまだ続いていて、26日からは国の運輸安全委員会が事故の調査を始めるみたいです。国が関わっての調査ってことは、本当に大きな問題なんでしょうね。ちゃんと原因が分かって、同じような事故が起きないように対策を取ってほしいです。

まだ2人の乗組員が見つからないこの事故、私たちも応援するしかないですよね。早く見つかることを願っています。新たな情報が入ったら、またお伝えしますね。では、また次のブログでお会いしましょう!さようなら~(ノ´∀`*)ノ

タイトルとURLをコピーしました