こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです🌼今日は、超話題の新作Netflixシリーズ「阿修羅のごとく」について、私の感想をシェアしちゃうね!まだ見たことない人も、これから見る予定の人も、楽しんでもらえたら嬉しいな♪
この作品は、名脚本家・向田邦子の名作を是枝裕和監督がリメイクしたってことで、もう期待値が半端ないよね!豪華キャストの四姉妹を演じるのは、宮沢りえさん、尾野真千子さん、蒼井優さん、そして広瀬すずさんと、まさに夢のようなキャスティング✨それぞれの姉妹が抱える人間関係や、家庭内の複雑な感情がどんな風に描かれるのか、ワクワクしちゃう!
まず、四姉妹って言ってもみんな性格が全然違うから、対立するシーンもあれば、思わず笑ってしまうようなシーンもあって、本当に目が離せない!長女の綱子は、家族のために頑張りすぎちゃうタイプ。次女の巻子は、ちょっとまったりしてて、夫の不倫を疑い始めちゃうし、三女の滝子は、父の愛人問題に直面してしまう…これ絶対にドロドロするとか、いやもう共感できる部分がいっぱいありそう!😂
友達に「家族って面白いよね」なんて言ったら、「いや、全然!普通の家族だよ」って言われることもあるけど、実際はみんなそれぞれの事情を抱えてるよね。特に、親の問題って、当事者としてはどうしようもないところがあったりする。そんな複雑な気持ちを視聴者に届けてくれるこの作品、実際にどういう風に描かれるんだろう?って思うよね!
さて、映像美にも注目したいところ。場面写真では、四姉妹の表情がすごく印象的で、それぞれの内面が垣間見えるようなカットがいっぱい!特に、一緒にいるシーンだと、感情が言葉にならなくても伝わって来る感じがするのが最高。家族の間には言葉では言い表せない愛情もあれば、争いもある。それがこの作品でどう表現されるのか、しっかりと見届けたいな💖
さらに、キャラクターたちを取り巻く男性陣もポイント!父・恒太郎の問題や、健気に支える四女の姿も気になるところ。彼女たちの恋愛と家族の絆がどのように絡み合って、どんな風になるんだろう? もしそんな状況になったら、私だったらどうするかな?って考えちゃう笑
それに、病床に臥す母・ふじを見つめる父・恒太郎の姿が切なげで、それが家族の苦悩を物語ってる気がする。家族っていつも一緒にいるってわけじゃないし、たまに距離ができることもある。でも、その距離を越えてでも、お互いを理解し合う瞬間があったら、なんだかもっと深い絆が築けるのかなって。そんな思いを抱きながら、このシリーズを楽しみたいと思っています!🙌✨
「阿修羅のごとく」は、2025年1月9日から配信スタート!楽しみすぎて待てないよ~!皆さんも、ぜひ一緒に観て、感想をシェアできたら嬉しいな☆最後まで読んでくれてありがとう💖これからもエンタメの話題いっぱい書いていくので、お楽しみに!それじゃ、またね~!