こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいです☆最近、国内のスマホ市場がちょっとした話題になっているみたいなので、今日はそのことについておしゃべりしたいと思います!
最近のデータによると、国内のスマートフォン出荷台数が増えつつある中、意外なニュースが飛び込んできた!それは、あのソニーのXperiaが遂にトップ5から陥落しちゃったこと!えっ、ちょっとショックだよね(@_@;)ソニーって、昔から良いデザインとカメラ性能でファンが多いイメージだけど、競争が激化しているんだね~。
さて、ソニーが陥落した代わりに、あのFCNTが登場してきたらしいよ!FCNTって、レノボの傘下にあるメーカーなんだけど、どうやら日本の市場で存在感を増しているみたい。これにはちょっとビックリしたけど、他にもシャオミやGoogleが上位に食い込んできていて、特にシャープやサムスンとも競争が激化しているみたい。スマホの選択肢がますます多様化しているのは嬉しいけど、迷っちゃうよね。
それに、スマホの出荷台数がこれから増加する見込みがあるっていうのも気になるところ!2025年度には3335万台に達するって予想されているけど、どんな新しいテクノロジーが待っているのか、ワクワクしちゃうよね(≧▽≦)特に来年は、ドコモの3Gサービスが終了するから、それに向けた需要も期待されているらしいし、ボーダレスに進化するスマートフォンの世界が楽しみだなぁ♪
また、皆さんも5Gスマホを持っていると思うけど、なんと2023年度にはその比率が99%以上に達しているみたい。すごいよね~!6G対応の端末が2030年度には登場するなんて、もう想像もつかない!未来のスマートフォンはどんなパフォーマンスを発揮するのか、本当に楽しみでもあるし、ちょっと怖い気もするかも。
でも、考えてみてください。私たちの生活に欠かせないスマホがますます進化して、もしかしたら心の友、家族のようになってくるのかもしれない。でも正直、スマホがどんどん賢くなる一方で、私たちの生活も少し変わってしまうのかなとも思ったり・・・。なんて、考えすぎかな?男子の意見も聞いてみたいな笑
ところで、ここでみんなに質問!皆さんは、どのメーカーのスマホが好きですか?やっぱりApple?それとも最新のXiaomi?私はデザインも重視する派だから、シャオミも気になっちゃうなぁ。
スマホ市場の競争が激化しているこの時代、私たち消費者にとっては選択肢が多くなって嬉しいけれど、その一方で各メーカーにとっては生き残りをかけた戦いが続いているのでしょうね。頑張れ、ソニー!これからの製品に期待したいな♡
さて、今日のおしゃべりはここまでで!次回のブログも楽しみにしていてね!ばいばーい!